BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス -3ページ目

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんにちは、久しぶりにパソコン開いてアメブロ開いてみると3月は更新出来てませんでしたびっくり

パソコンの調子がメチャ調子悪いのとも重なりちょっと駄目ですね(汗)

インスタグラムやツイッターはスマホからあげやすいのですが、スマホからブログをあげるとなると貼り付けやら慣れていない?のもあるのかそのまま打つのみなら簡単にあげれるのですが、やはりブログやホームページ↓

 

 

は、ゆっくり打ちたい、このように↑貼り付けなどもしやすいのでパソコンから綴りたいです(笑)

パソコン高いのでなかなか買えない笑い泣き

 

3月、4月は確定申告も重なり&イベントなどの仕事スケジュールもめまいがするほどかなり詰っていて(ありがたいことなんですが)

今年は昨年よりまだ忙しい感じですあせる

そんな中、ヤフオク作品は合間作っていて、前回ブログ更新でご紹介できませんでしたので、一緒にウインク

 

こちらがアメブロでご紹介忘れていた前回のヤフオク作品です↑

そして、今回はミニチュアグリーンを20点↓

 

パソコンで見ると色合いが何か違う(汗)もっと綺麗です(笑)

 

画像が多いので、まとめてアップ

ドールハウスなどに飾って頂けます(1/12スケール)

 

モンステラはこんな感じ

 

こちらは苔玉ちゃんシリーズの、サイズ違いになります。

今回1/6スケール(ブライスなど用)と、リカちゃんやバービーサイズに、通常の小さい苔玉ちゃん。

 

苔玉ちゃんの大・中・小

 

そして葡萄の木箱シリーズ↑ 葡萄は5房付き

それぞれ形や高さなど違います。

 

手に乗せた状態

 

と、全部で20点ヤフオク出品中で、確か今夜終了です↓

 

★出品リストページこちらから飛べます=↓

終了は、今夜11時過ぎになります。

 

 

あと、次のイベントは今月開催スタートするこちら↓

バンビー二は、主にミニチュアランプを展示販売致します。

また改めてこちらの記事ホームページ等で記載したいと思いますウインク

 

あと、情景師アラーキーこと荒木さとし氏の5冊目の本「素的な広告ジオラマ」が販売されました♪

こちらには、コラボ制作させて頂いた作品にバンビーニのご紹介も丁寧にされていて、感激光栄感謝!!

こちらも改めてホームページ等でご紹介記載したいと思っていますおねがい

 

まだ全部観きれていないのですが笑い泣き

そのくらい充実した内容となっていて、この価格で良いの?と思うほどです♪

 

今年はまたイベントスケジュール詰っていますが、その中で11月オーストラリアでイベントがあります、オーストラリアに行きたかったので昨年受けたのですが(笑)コロナでオーストラリア鎖国状態が抜けなければ行けないかも(涙)

鎖国なくなればかなりコロナで前後日数かかりますが(笑)行きたいと思います、トータル一ヶ月くらいかかる?

 

では、引き続きまだダラダラ確定申告他事もしながらで終っていない笑い泣き 済まして、しなければいけない事も山積みですが一つ一つクリアして気だけでも休めたい感じです(笑) スケジュールを見ると今超精神的にキツッて感じなんで(笑)

 

長くなりましたが、早くパソコン新しいの買ってもっと快適に更新できるようにも頑張りたいと思います真顔

 

BamBIni LINE公式=  ID @482mgctw でも検索可能です♪

その他プレゼント企画や先行情報などお得ありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

こんばんはウインク

先日、無事東京からイベントも終え帰宅しておりますバンビーニです。

久しぶりの東京に、逢えた仲間達に嬉しくてたまりませんでした(涙)

コロナと上手く共存で、今後も県外活動は頑張っていきたいと思っております。

そのためには、自己免疫機能強化!!

 

さて、出張前の作品を記事にするのを準備等でバタバタしていたので忘れるあせる 出張後の新作と一緒に↓

 

まずは、現在ヤフオクに出品中(今夜終了)の作品から。

4点新作で作りました。

 

No1はすでに即決終了しております。

すべて即決価格(今後ミンネやイベントで販売する価格設定)もついております。

 

No1のステンドグラスランプ

土台もステンドグラスを施しています。

 

下地を白で撮影、こちらの方が絵柄わかりやすいです。

シェードもこちら新しい形状です。

 

No2 新作はどれも今までより細かな絵柄にしております。

あと土台やキボシ部分も金属したりこちらも今までと違います。

 

バック白で撮影

 

No3 こちらもシェード形状絵柄、土台にキボシこだわってみました。

個人的にこちら気に入っております。

 

バック白で撮影、キボシ部分こちらが正解です、一枚目キボシトップ着色し忘れていて塗った状態が完成品。

 

No4 こちらもお気に入り、シェードも新しい形状です。

こちらはまた違った土台です。

 

シェードが複雑なほどちょっと難しくなるので、価格もアップしますがキョロキョロ すみません

制作時間も倍かかるあせる

 

そして、出張前に作ったのがこちら↓

 

個人的には複雑な絵柄が好きなんですが、もう少しシンプルな方が良いというお声もあり、只今試行錯誤中w

 

 

照明基板&配線は、毎度ジオラマ専門店のさかつうギャラリーより購入。

 

ボタン電池式、明かりの調節機能付き、電源のオンオフのスイッチがすべてこの小さな基板に付いております♪

 

今夜ヤフオク終了作品↓

 

★出品リストページこちらから飛べます=↓

終了は、今夜11時過ぎになります。

 

 

東京イベント(ミニチュア×スチームパンク 日本蒸奇博覧繪)たくさんのご来場ありがとうございました♪

まさかのブログで宣伝し忘れていた(涙)あせる

 

週末またバタつきますあせる

連休明けまた更新したいと思っております♪

 

BamBIni LINE公式=  ID @482mgctw でも検索可能です♪

その他プレゼント企画や先行情報などお得ありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

 

こんばんはニコニコ

1月の博多阪急百貨店のイベントも無事終了し、先々週無事帰宅もしておりますバンビーニです。

ちょうど予想されていたコロナ緊急事態宣言も出て、案の定通常の半分以下の状態あせる

それでも中止なく行われたため、ひたすら約一週間がんばりました笑い泣き

ブログを以前から見ていて来られた方も数人お会いする事ができました、差し入れ等もありがとうございましたウインク

 

さて、次は2月11日から14日まで開催の「ミニチュア×スチームパンク 日本蒸奇博覧会が開催されるため、少しですが私も展示販売からの顔出し予定です↓

コロナ対策のため、来場者は事前に予約が必要ですが、今のところ中止の連絡もなく開催されるようです。

私は、12・13日午前中から少し顔出し予定です(中止にならなければ)

 

あと、山で鍛えた足で都内を徒歩で移動目指しております真顔

平地ですと、何時間でも歩けるほど鍛え上げております(笑)なので、1・2時間は「へ」となります(笑)

普段電車だと見れない場所など歩きで観察したいとも思っています。

といっても、都内三箇所くらいしか移動しませんが。

1年以上ぶりの東京が嬉しくてたまりません(涙)

四国からの移動は、今回バスになりますが、現在バスはかなりソーシャルディスタンスとってくれて座席も倒しやすい横に人が来ないなどちょっと楽ですね。

一応マスクや除菌などはずっとバス内でしていますが、今回も花粉用の眼鏡も装着で目も気をつけたいと思います。

 

R1ヨーグルトも毎日摂取して、時間差で緑茶系の飲料を流し込む(喉を乾燥、菌を滞在させない)

あと、登山の有酸素運動と下半身を中心とした筋トレは免疫機能向上の最高のワクチンです。

 

 

さて、作品ですが今回ヤフオクに出品している「15コレクション」ミニチュアステンドグラスランプ

 

手持ちのコレクションケース(木製ガラス)を二次加工で、ミニチュアステンドグラスランプ達を飾ってみました。

 

前面、サイド、上部ガラスで、前面は上にスライドできます。

ケース内部の背面は鏡張りになっています。よりキラキラ感を演出してくれます。

 

照明はLED照明で、ケース裏面に設置しております(&電源のオンオフ・電池交換できます)

照明器具購入先=さかつうギャラリー(ジオラマ専門店)にて

 

横からの様子

 

鏡の箇所には、上下端に煉瓦を表現。

 

15は吉数になります。

ランプも15個設置し、トップにはローマ数字で15としています。

 

15意味=5大吉数で、何をやってもうまくいく、名声・人脈・発展・金運・人気・魅力・穏やかなど、あと創造性に恵まれる

何もかもが手にすることのできるパーフェクトな人生を送れる数字だそうです。

 

正面から

 

奥行もそれほどないので飾りやすいかと思います。

 

 

照明なしでの撮影

こちらの作品は、ケースも入手もう出来ないかと思うので、1点物になります。

 

ヤフオク出品中

出品リストページ=↓

終了は、明日の2月2日の夜11時過ぎになります。

 

事後報告ですが、先日ミンネに単品作品も販売しておりました。

 

1時間ほどで完売でした、ありがとうございましたおねがい

 

先月からどうしても作りたい作品が降りてきました(笑)それが早く作りたいのですが、イベントの販売用作品も作らないといけないので、少し遅れますが、出来次第またアップしたいと思います♪

 

BamBIni LINE公式=  ID @482mgctw でも検索可能です♪

その他プレゼント企画や先行情報などお得ありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

 

2021年、あけましておめでとうございます。

今年ほど、おめでとうございますが言いにくい年明けはないなと感じながら、なるべく以前と変わらない意識で仕事はじめです。

行動を控えると経済が成り立たない、かといってあまり過敏になっていると精神までやられそうな今日、まだまだ先行き不安があるかと思いますが、肉体も精神もやられないように昨年から日々意識して過ごしておりますバンビーニです。

コロナで変わったことと言えば、私はテレビを観ることがかなり減りました。

何故かというと、洗脳的要素なあると感じたからです。

家から出なくなりテレビ(コロナ関連の)ばかり観るという状態は完全な洗脳形式。

朝と夜のニュース、はたまたネットニュースを確認で充分ではと。

代わりに音楽をもっと聴きながら作業したり、年中無休的に仕事をしていたのをやめ、お休み日をちゃんと取るようにしました。

多分、野生的な本能で自分を守ろうとしている行為かもです(笑)

昨年、コロナ化でイベントが中止や延期になった状態の時には、今まで勉強したかったミニチュアとは別の真逆の事(登山やキャンプのアウトドア)を数ヶ月しっかり学び、今ではこの両立が非常に自分の中でスパイスとなっております。

以前より不思議と日々充実している感覚です。

その様子をYou_Tube(バンビーニ・山とミニチュア)で配信していっておりますので、良かったらどうぞ。

以前とは違う生活、早く元に戻るという考えではなく、新しい時代の形を受け入れ慣れていくというのも必然かなと思います。

今年からさらにもっといろんな事が人類史上的に見て大きく変わる事と思います。

「一寸先はメルヘン」でこの事態を大和魂で乗り越えましょう!大丈夫大和国!

 

さて本題ですが、年明け1月14日(木)から19日(火)まで、九州は福岡県の博多で、ドールハウスフェアが開催されます。

コロナ対策もきちんとされ、お客様の安全を全力に尽くしております。

お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。(マスクは装着協力お願い致します)

亥辰舎さんから出版されたスチームパンクの作品も展示され、ミニチュア・ドールハウスの販売からワークショップも作家様それぞれ開催されます。

 

私バンビーニは、ミニチュアステンドグラスランプを2種ワークショップに、いくつか販売もさせて頂きます。

販売用のミニチュアランプは同じ種類は作らないかもです。

ワークショップのWEB予約もはじまっております↓

九州の皆様とまた元気な顔でお会いできるのを楽しみにしております。

バンビー二は、14日~19日最終までおりますので、気兼ねなくお声がけくださいませ。

(ワークショップはお話できませんが)

 

 

~お知らせ~

ユーチューブはじめました↓

バンビー二YouTubeページココクリック

 

ミニチュアはもちろん、趣味のキャンプ・登山なども配信していってます。

コロナ影響で外出も減ったのと、健やかに生きるため、キャンプや登山はとても良いと思いました。

良い息抜きにもなります♪

良かったらチャンネル登録、宜しくお願い致します♪

 

 

BamBIni LINE公式=  ID @482mgctw でも検索可能です♪

その他プレゼント企画や先行情報などお得ありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ

こんばんはウインク

また久しぶりの更新ですが、年内最後のブログです(注:長いですw)

一応このブログ更新で仕事納めと言いたいところですが、多分年明けの博多イベントの取り掛かり準備だけでもしてしまいそうですが笑い泣き

正月休みほぼなしです(涙)

 

先日の愛知県岡崎市のアトリエプチマロウさんのお店で、ミニチュアランプのワークショップも無事終わり、コロナ化の大変な中でもキャンセルもなく満員御礼でした(涙)

参加してくださった方々に、SNS宣伝から現地お手伝いさんに、プチマロウさん&お母様、ご協力ありがとうございました。

 

2020年は2月後半、屋久島のワークショップを最後に、コロナの影響でイベントオール中止になりあせる

東京も行けず辛かったです(涙) 来年は東京イベントすでにいくつか埋まっていますが(どうなるかあせる

秋過ぎやっと延期されていた大阪のイベントは何とかできる事とになりましたが。

大阪もキャンセルなくたくさんのご参加ありがとうございました(涙)

 

そして最後先日愛知県のワークショップも何とか開催できましたおねがい

 

四国は高松市から夜行バスで名古屋へ

到着した時はまだ薄暗かったですが、すぐお迎えのYさんが、助かりました(涙)ありがとうございますえーん

 

車でしばらく進むと朝日が♪

ワークショップの時間まで余裕があるので、モーニングもご一緒させて頂きましたニコニコ

車のBGMのビーズ良かったよYさん♪

 

そして、朝からワークショップスタート♪

 

完成後の撮影会的な様子(笑)

完全コロナ対策もプチマロウさんありがとうございます照れ

 

1部、2部、3部の皆さんそれぞれ綺麗に仕上がりました♪

 

お昼は、お手伝いもしてくれた本業パン屋さんのBakery「神田屋」パンを差し入れもして下さいました♪

以前のワークショップでお話も聞いていたので、食べたかったので凄く嬉しかったです(涙)

お味が普通のパンとちょっと違う!こだわりのある素材が入っていますが、超美味しかったです♪

ありがとうございましたおねがい

 

有限会社 Bakery 神田屋 本店:岐阜県美濃市  関店:岐阜県弥生町

 

そして、すぐ近くの岡崎市美術館でプチマロウさん教室20周年記念の作品展がされているとのことで、見させて頂きました♪

生徒さんの作品が驚くほどたくさんありました!

 

お客様のたくさんおられたので、全部は撮れていませんが、一部の作品のみどうぞ

 

どれも非常に夢が詰め込まれたドールハウスばかりで感動致しました!!

皆さん楽しんで作られたんだなと感じる作品ばかりで、本当見ていて楽しかったし、来場されたお客様のお顔を拝見していても、皆さん凄く良い顔で作品を見られていましたおねがい

岡崎市のミニチュアドールハウス熱い!!

 

面白いですね、私も大好きなゴッホの「夜のカフェテラス」を、なんとドールハウスに♪

びっくりしました爆  笑

 

こちらも個人的にかなり気に入りました作品ですが、素晴らしいですね♪

 

ドレス全部ちゃんと作られているそうですが、す、凄いびっくり

カラーリングも良いですね♪

 

こちらのアニマルシリーズも可愛い♪ 笑顔が止まりませんでしたラブ

 

画像ではわかりにくいかと思いますが、クオリティ高いチュー

凄く小さいのにびっくりでした♪

 

20周年の額縁作品?面白いですね♪ 可愛いラブ

 

全部お見せしたいほどどれも本当に夢いっぱいのドールハウスやミニチュアでした♪

何か、初心にかえった思いですおねがい

非常に良いドールハウス教室作品展でした(感動)

 

アトリエ・プチ・マロウさん、20周年おめでとうございます♪

愛知県岡崎市でミニチュア・ドールハウス熱が非常に熱いのも感じ、嬉しかったですおねがい

 

これからも、岡崎市にミニチュアドールハウスの輪を広げていってくださいね♪

 

最後に、アトリエ・プチ・マロウさんのお店をご紹介↓

 

警察署やら裁判所やらに囲まれてて何故かドキドキする場所ですが、わかりやすいかと思います。

岡崎市美術館からも歩いて数歩の距離感です♪

 

店内にはワクワクするミニチュア達がぎっしり♪

 

必見の価値ありです♪

 

全部欲しいくらいでした(笑)

 

小さくてうふふなものの雑貨

アトリエ・プチ・マロウ

〒444-0864

愛知県岡崎市明大寺町銭提6-1

TEL/FAX 0564-53-7688

営業時間 10:30~18:00

定休日 毎週火・水+第1・4土曜日

 

ハンドメイド教室もあるので、良かったらはじめてみませんか?ウインク

 

長い間、コロナの影響でプチマロウさんのところのワークショップの日時がなかなか決められずあせる

ようやく出来ることが叶いましたが、また、岡崎市でワークショップさせて頂きますので、次回もお楽しみにして下さると幸いです♪

今回、名古屋のコピルアックさんではコロナ影響で延期となってしまいましたが、愛知県の際は、コピルアックさんとプチマロウさんのお店で、ワークショップ種類を変えて1日ずつ開催させて頂く形ですので、来年是非また愛知県でミニチュア・ドールハウス好きの方々にお会いできるのを楽しみにしておりますドキドキ

 

今回の告知動画はこちらでした↓

 

そしてバンビーニはまた雪山へ戻る(笑)的な感じで、ワークショップ後

北アルプスの雪山へ行ってきました(笑)

何か、高知動画の続き的になった(笑)↓

 

夜、岐阜県飛騨高山に着いたら雪景色

 

雪山その後のお話は良かったらYou_Tubeにてどうぞ↓

 

2020年、ブログ更新もやはりほぼ出来なく、インスタやツイッター多しですがキョロキョロ

一年間、ありがとうございました♪

コロナ化で変わったこと、山に登るようになって休みなく働いていたのをやめ、週1or2お休みとるようになりました。

残りの人生自分がしたかったことの時間も取りたいと強く思うようになりました。

皆さんはどう変わったかな?

では、来年、2021年も宜しくお願い致します♪ 良い落としを♪

 

P.S. R1ヨーグルトドリンクで、まだあれからインフルエンザもかかっていません(すでに数年)

コロナにも効くかもと、毎日飲んでますグッド!

良かったらR1ヨーグルトドリンクお勧めです♪

皆様とまたイベント等で、元気なお顔で逢えますようにおねがい

 

BamBIni LINE公式=  ID @482mgctw でも検索可能です♪

その他プレゼント企画や先行イベント情報などお得ありあり♪

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ