八段うさぎ雛人形飾り制作中♪ ボックス作り~毛氈貼り | BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

日曜日は、大阪で開催されていたミニチュアアート展へ友達と行ってきました♪

整理券をくばられる形で、昼頃行ったのですが、何ともういっぱいで入れないと(涙)

が、最後混雑具合を見て大丈夫であれば少しは入れると♪

で、何とか入れました~

可愛らしいミニチュアから肉眼では見えずらいほどのちいさな作品達に、良い目の保養とお勉強にもなりました^^

ヌヌズさんの神的な作品にも何度見ても驚かされます(汗)

日本の宝だな~と感じました!

ワークショップで会えなかった作家友達も居ましたが(涙)

本当行けて、入れてよかったです♪

 

待っている間に、近くの水曜のアリスへ

二回目になりますが、お気に入りの場所ですね♪

 

中のインテリアもキュンっです♪

 

こんなインテリアのお部屋もありかも!と見とれてましたW

 

大阪の町もクリスマス一色でした♪

日帰りでしたが、友達と二人でちょっとプライベートな旅っぽく(笑)楽しかったですW

 

とざっくりですが、大阪のレポでしたW

 

さて、八段うさぎ雛人形飾りの方は、そんなこんなで風邪や外出であきましたが、ここまで進んで小物に取り掛かっています。

 

内壁を先ずは和紙を利用して貼っていきます。

しっかり乾燥させないと、花形の窓部分が綺麗にカットできないので、注意。

 

毛氈の表現は赤いビロードっぽい生地で今回は使用。

毛氈貼りは結構緊張と正確な貼り具合が必要で、慎重に時間をかけて貼っていきました。

 

なるべく、1点物にしたいので今まで作った物と少し部分変えていきます。

今回は下の部分などもこのように↑

 

では、また小物の様子も引き続きアップしていきたいと思います♪

 

~作品に使用している額縁は オリジナル・オーダー額縁~

★ブログ=高山ガクブチブログ様でお世話になっております♪

ネットショップ★ 

高山ガクブチ公式サイト

 

今日はクリスマスイブ、作業と大掃除などいろいろ朝からしていました。

明日の夜、家族でクリスマスを祝いたいと思っています^^

なので今夜は質素でしたW

 

皆様も、あったかで素敵なクリスマスになりますように♪

メリークリスマス

 

そして、今夜のイブ、もうすぐヤフオク終了です(忘れるところでした)汗

見ている人も今夜は少ない?アクセスも少なめですので、本当今回はご縁で結ばれそうな気がします↓

 

出品ページ=ココクリック

 

 

全国ブログ村ランキング↓(下の猫ちゃんをクリック)

 完全にページが開くまでお待ち頂き一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村