新作 ミニチュア吊り型テラリウム・ハロウィンガラスドーム・ランプシェード完成♪ | BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

こんばんは^^

10月に入ってまだちょっと落ち着いていませんが、があと少しですw

ヤフオク作品や依頼作業(複数)うまく両立しながら作業がんばっております。

企業依頼の作品発送済みましたら、以前から受けていたオーダー作品(チョコレートショップ・仏壇屋・雛飾り・ブライスのお立ち台)に取り掛かれるのですが、それは作業過程載せていけるので更新もがんばりたいと思います♪

 

さて、秋の新作(ハロウィンテーマ)11点分のご紹介です。

 

ガラスドームシリーズのハロウィン葡萄No.1とNo.2です。

カボチャの鉢に葡萄などを閉じ込めました。

 

ミニチュアステンドグラスシリーズのランプシェード、ハロウィンカラーを意識して、薔薇模様を。

今回トップと土台部分を黒で、中の軸(スピンドル)アンティークゴールド。

 

こちらもハロウィンカラーを意識したカボチャが入っているサーカス。テラリウムです。

 

5角形のサーカス。 

ハロウィンカラーバージョンです。

 

二階建て二つ屋根のテラリウム、初期のバージョンにしてみました。

中には、鉢の植物に、カボチャなど配置しております。

 

初めての形の底が狭く屋根を大きくしたかなり作りにくかったハウステラリウムです。

こちらは、ハロウィンリースとセットとなります。

 

ダイヤ型のテラリウムとハロウィンリース。

テラリウムの中にもカボチャが二個入っています。

 

こちらは、三角テラリウムで上も開いています。

リースとセットです。

 

最後に初めての形の吊り型テラリウム、こちらは二個。

中にはグリーンやカボチャが入っています。

 

大きさは私の手で比較してください。

1/12スケールや物によっては1/6そしてシルバニアサイズでもお飾り頂けるものも。

 

こちらの11点は、ヤフオクに出品中です↓

 

出品リストページ=ココクリック

終了は、連休明けの火曜日の夜になります。

 

素敵なご縁がまたありますように♪

 

 

早いですね・・・もう10月ですか?(汗)

東京での個人ワークショップの予定も立てたいのですが、年内一回はしてみたいですねw

11月辺り出来たらなと、出来るかな?(笑)

平日にした方がいいのか、金曜日や土日がいいのかわからない(汗)

ツイッターの投票作ってみようかなw

 

 

全国ブログ村ランキング↓

 完全に開くまで待ち、一日の応援反映完了になります。
応援して下さった方々、お時間頂き感謝です!ありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村