5月のドールハウス・ミニチュアショウのご紹介♪ 静岡&大阪 | BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

おはようございます(*゚ー゚*)
五月のドールハウス・ミニチュアイベントのお知らせご紹介です♪
交流がある方で、わかっている限りの情報になりますのでご了承願います(o^-')b

『ドールハウス展 小さな夢の世界』 開催
5月1日(木)~5月12日(月)

場所:5風来館(静岡・呉服町通り沿い 伊勢丹近く)
時間:午前10時~午後6時(最終日は4時終了)
主催:静岡伊勢丹・テレビ静岡
企画協力:静岡クリエイト ←ワタシココノヒト
入場料:大人当日900円 子ども当日500円
    大人前売700円 子ども前売300円


場所は、静岡伊勢丹さんの近くの呉服町通り沿いスルガ銀行隣り、『5風来館』(ごふくかん)です。(ちょっと前まで無印良品だったビル)
昨年「ミニチュアの家」展に参加の「木村浩之」「小島隆雄」「はがいちよう」「美海きょうこ」に加え、欧米流コーディネートの第一人者「中村和子」の名工の技を感じる貴重な銀器のコレクションやガラス器、そして、昭和レトロ作品で大人気、色作りの名人「戸塚恵子」、さすが一級建築士、奥行きのある繊細な和風作品「島木英文」も参加。
島木作品は奥行きを演出するため構図が巧妙、特に手前と奥で縮尺が違うので、その当たりも見所です。
7人の有名作家それぞれ個性溢れる作品をぜひご堪能下さい。
ドールハウスグッズの特設ショップもあります。



そして!お帰りには静岡駅南口徒歩すぐの『ホビースクエア』へ!『思い出のおもちゃ展』も開催中です!


静岡ホビースクエア プラ子さんの文を引用させて頂きました♪



そして、引き続き5月は大阪で*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

第10回ジャパンギルドミニチュアショー in 大阪 開催

2014年5月17日(土)・18日(日)



 会場  大阪/千里朝日阪急ビル4階 A&Hホール [案内地図]

 日程  2014年5月17日(土)・18日(日)
 
 時間  17日(土) 11:00~16:30  18日(日) 10:00~16:00
 ※両日とも終了30分前に入場を締切らせて頂きます。
 会員プレビュー /17日(土) 10:00~11:00
 ※JG会員の特典です。一般より1時間早く入場できます。
 (会員証提示のこと)
 入場料/会員 500円・非会員 1,000円(共に2日間有効)
 小学生以下は無料
 
 主催/ジャパンギルド(日本ミニチュア作家協会)
 後援/IGMA(国際ミニチュア作家協会) 


どちらもドールハウスやミニチュアを制作されている方~好きな方々、お子様~お年寄りまで楽しめるイベントです♪
是非5月の家族おでかけイベント・デートにもどうぞ♪
小さな夢の世界へ~・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



★台場に和風ドールハウス展示中★

(主催=バンビーニ)
★作家=相澤和子さん・バンビーニ(詩時味・菜摘・春・もえ・マナ・にゃあ)
和風ドールハウス・ミニチュア10作品展示中
相澤和子さんドールハウス協会会長就任おめでとうございます♪

場所=台場一丁目商店街
東京都港区台場1-6-1 デラックス東京ビーチ4F(シーサイドモール)
フジテレビ斜め前です♪
入場無料 営業時間=11:00~21:00
交通アクセス=ゆりかもめ(お台場海浜公園)駅下車 徒歩2分
りんかい線(東京テレポート)駅下車 徒歩5分



~日本ブログ村ランキングに参加しております~
下記バナーを、完全に開くまでお待ち下さい、それで一日の応援反映完了になります(*゚ー゚)ゞ
応援して下さった方々、お時間頂き本当に感謝しております、
ありがとうございますm(_ _ )m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村