多肉植物と木馬の少年完成♪ ミニチュア・ドールハウス クリスマスパーティー | BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

皆様、こんにちは(*゚ー゚*)
クリスマスも終わりひと段落と言いたいところですが、今度は年末年始のための準備やら、大掃除やらでまたもバタバタ中のバンビーニです(汗)
そんな中、たぶん今年最後の作品完成致しました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

★重箱の中の「日本のお正月」は新年の作品にしようと思います★

来年の干支の馬をモチーフにした「多肉植物と木馬の少年」です!


手のひらに乗るほどの小さな木製のガラスケースの中に作りこみました!


手の上に乗せるとこんな感じです!


開閉します! 開くと前側にある宝箱の多肉があります!


ガラス越しの撮影で四苦八苦しましたが、こんな感じです!






そして、うちのクリスマスパーティーは、24日に行いました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
学校のお友達親子を交えて賑やかなに質素ですが、楽しく過ごせました!


友達親子からは、ポルトガル料理をスープとメインで二品持ってきてもらいました!


とってもおいしかったです!


からあげとイカリングなど!


ケーキは、予約していたアイスケーキです!
食事のあと、皆でアイカツのドンジャらをしました!

次の日の朝にはサンタクロースからちゃんとプレゼントもジュ二ア届いていて大喜びでした(笑)
フェイントついて、大きな袋だったので靴下の中ではなく、ベット逆の位置に置かれていて、最初ジュ二ア靴下の中になくショックうけていたようです(笑)
とにかく、クリスマスも無事済み、昨日は1日疲れでダウンしてしまいましたが、今日からお部屋のクリスマス片付けに、掃除をまた続けたいと思いますあせる


★大好評につき引き続き「昭和の風景展」和風ドールハウス展示中♪
(わたし主催イベント)

★相澤和子さん・バンビーニ(詩時味・菜摘・春・もえ・マナ・にゃあ)
和風ドールハウス・ミニチュア9作品展示中

場所=台場一丁目商店街
東京都港区台場1-6-1 デラックス東京ビーチ4F(シーサイドモール)
フジテレビ斜め前です♪

入場無料 営業時間=11:00~21:00

交通アクセス=ゆりかもめ(お台場海浜公園)駅下車 徒歩2分
りんかい線(東京テレポート)駅下車 徒歩5分

★今週土曜日(14日)~台場一丁目商店街の怪奇学校(お化け屋敷)にて、
冬季限定「呪いの雪人形」はじまります( ̄□ ̄;)ブルブル★

バンビーニの部屋


★新設(山口敏太郎の妖怪博物館)ではカップルでご来場のお客様に、2人のご縁を結ぶ「幸せの鈴」をプレゼントしております。
二匹の兎が寄り添う「幸運の角兎」ジャッカロープの側に設置してありますスポットに鈴を結ぶことで、幸運の兎に見守られ、2人の縁が深まります。
カップルでお越しの方、良縁を願う方はぜひどうぞ!個数に限りがありますのでお早めに!





~日本ブログ村ランキングに参加しております~
下記バナーを、完全に開くまでお待ち下さい、それで一日の応援反映完了になります(*゚ー゚)ゞ
応援して下さった方々、お時間頂き本当に感謝しております、
ありがとうございますm(_ _ )m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村