こんにちは!先日から旅の計画で必死でしたなので、昨日は更新も出来ず・・・
フリーの旅は、凄く予定たてるの大変ですね( ̄ー ̄;泣き入りますわっ
お返し作品のふたつで、ともだちマークの旗を作るのを忘れていたので、作りました(o^-')b
簡単なようで、意外と描くのが難しいともだちマークの描き順などなるべくポイントを詳しく載せているので、是非貴方も作ってみてくださいね♪ て、誰も作らないかな?笑
ます、微妙にクリーム色の布をこのように、少し横長でカットし用意します♪
それに、滲みにくいマジックで先にこようように描きます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
人差し指を次に描きます♪
全体を見ながら続けて手を描いていきます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
もう一つの中の目は、最後にした方が描きやすいです♪
ところどころ、太くなっていたりさせてください♪
マジックで何度か線をなぞって濃くしたら、こんな感じになりますp(^-^)q
次に、布端などほつれないように、汚しにも見せかけライターで布端をぐるり軽く焙っていきます♪
この時に、火がつかないように注意して下さいね!
わたしは、焙ってすぐその部分を指で押さえて焼けすぎないようにしております(笑)
このように、二つ作りました♪
次は裏返しにし、右端に少量のボンドをつけて、細い棒を接着します♪
と、ともだちマークの旗が出来上がりました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ストラップにするなら、右上に穴を開けてオーケー牧場
発送まだしてなかってよかったです、慌てて梱包に後入れ致しましたp(^-^)q
★今日はまた、旅の計画をして続きの次の送る作品を少しでも制作したいと思います(*^o^*)
先日からそんなこんなで、ずっとバタバタで・・・夜のお楽しみに撮っておいた、「世にも奇妙な物語」がなかなか最初の1話から進まないミニです(=◇=;)
最初から続けて見たい派なので、何度も同じところでバタンキューで寝てしまっているようです(笑)
今日こそは、早めにゆっくり鑑賞したいと思います♪
★ブログ村ランキング参加中♪
1日1回下記大きなバナーを、1クリック応援何卒宜しくお願い致しますm(_ _ )m
昨日も、たくさんの方々の応援クリック、いつも感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
にほんブログ村
ドデカバナー同盟♪