昭和の駄菓子屋 過去作品ご紹介♪ 和風ドールハウス | BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBi バンビ•旅とミニチュア ステンドグラス•ドールハウス

BamBiに改名。
元々はBamBini(バンビーニ)イタリア語で、小さな子供達という意味です。
ミニチュアアーチストとして、ハンドメイドでミニチュア作品の制作過程&その旅活動などを記事にして、もっと世に普及してほしいという願いも込めてご紹介しているブログです♪

今晩は!今日は、そろそろ皆さんに公表しようと思い、ちょうどアップするものもないので、ここでご紹介させて頂きたいと思います(o^-')b


夏のこの時期に入ると・・・

二度と起きてほしくない戦争、終戦記念日も近づき・・・

身も心も昭和のムードに毎年入り込みますミニです(。-人-。)

日頃から、食べ物や便利さなど感謝の気持ちでいっぱいなのですが・・・

特に、その感謝の気持ちが強くなり、戦時中の過酷さもヒシヒシと感じる今日この頃です・・・

戦後、日本の復興も目覚ましい速さで進み・・・

私の生まれた昭和、ちょうど大阪万博の年~の幼少期を思い出させます・・・

そんなこんなで、この夏も!

昭和の懐かしさと戦争の悲惨さを胸に秘め、今年もこの作品をバージョン変えて作りたいと考えておりました*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


「昭和の駄菓子屋」何度も見ても、懐かしい思いにタイムスリップしてしまいます♪


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


昨年夏の作品です゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


懐かしいな~


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


入り口です~


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


奥の駄菓子屋のおばあさんが居る座敷です~


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


懐かしいお菓子がずらり♪


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


小物は、かなり手間暇かかりましたが、がんばりました~


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


手のひらの上~


ミニチュア・ドールハウス制作ブログ


思い出の太陽の塔!うちの家は、銅色のこの太陽の塔でした(*゚ー゚*)


今年は、今から取りかかるの、すごく悩みましたが・・・

ずっと計画たてていたはずなのに、制作に遅れがでており、小さいバージョンですが、気分はもう完全に昭和ムードに入ってしまったので、何とかつくりたいと考えておりますp(^-^)q

終戦記念日は完全に過ぎるとと思いますが、洋菓子店置いておいて(笑)

先に取り掛かりたいと思いますね*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


★ブログ村ランキング参加中♪ 1日1回、下記の大きなバナーをクリック応援宜しくお願い致します♪

今日も、たくさんの方々の応援クリック、心から感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます(´□`。)


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミニチュアドールハウスへ
にほんブログ村  ドデカバナー同盟♪