今晩は!今日は朝の教室の後、エンジンがかかりにくい状態で、なんとか作業スタートしておりました(*゚ー゚)ゞ
まだメッセ返しや訪問とう日曜日の先ほどまでの慌しさの中遅れ気味ですが、
順次整理したいと思いますので、少々お待ち願います*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日の、モデリングペーストで洋菓子店の壁を汚しかけておりました♪
レンガなどのつなぎ目のところは、慎重にこういった極細筆で細かく汚しかけていきます!
ついでに、レンガなども、特に隅など色付けしちゃったりもします(o^-')b
後で仕上げの作業の時に、汚しすぎたかなと思ったところなどあれば、白のアクリル絵の具で、また上から塗ります♪
今は、こんな状態です!
正面奥の位置に配置する洋菓子のショーケースを作っております♪
私は、実際にあわせながら、サイズを測りカットしていきます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
上板も二枚重ねの状態で、作り=カットして接着して、秘伝のタレ(笑)オイルステインで着色♪
横にして下から見た感じです♪
右上あたりに、木に二箇所穴が開いておりますが、これはモデリングペーストを塗りこんで、上から着色します♪最初の着色前にしたらよかったですね~(笑)
何度も、この位置にはめ込み、確認作業します♪
作業より、眺めて瞑想する時間の方が断然長いです私は(。-人-。)
そして、今度は棚の飾りを施しますが、板を隙間少し開けて貼ることにしました♪
後で、これは、全体のバランスなどを見て変更になるかもしれません!
こんな感じになりました!二本計算ミスで余ってしまいました( ̄ー ̄)ううっ
まだ接着されていない状態で、今あるすべてを置いてみました!仮置き状態です♪
筒ですが、これはまだ内緒にしておきますね、なんとなくわかるかな~?
下にある、白い容器はたまたまあったので、台に置いてみました、イメージを出すためですp(^-^)q
と、二階の部分も柱も仮置きで、今日までの状態見てみましたこんな感じです♪
柱の位置は変わりますので(o^-')b
筒は、皆さんいろいろ言って頂きましたが、チャリチョコの映画のようなものは、部分部分しか作りません、「お菓子な洋菓子店」と思って頂ければ♪
あっ!! 「お菓子な洋菓子店」 これに、この作品の題名今決まりました(≧▽≦)
★只今ブログ村ランキングに参加中です♪
ここ数日から始めましたが、たくさんの方がクリックしてくれて感謝の気持ちでいっぱいです(´□`。)
ありがとうございます*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ドンドン制作の励みになってきております、是非ぺタの代わりにでも、
下記をクリックご協力宜しくお願い致します(*゚ー゚*)
クリックするだけで、カウントされます!貴方の一票を~(笑)

にほんブログ村