ノコギリって片側は予備だと思ってました(笑) | 木彫りウッドセラピー!心安らぐ初心者向けやさしい木彫り入門通信講座

木彫りウッドセラピー!心安らぐ初心者向けやさしい木彫り入門通信講座

工房「木彫りのぬいぐるみ」では木彫りで癒しを届けたいというコンセプトでオーダーメイドの制作販売と木彫り教室・通信講座をしています。
木彫り初心者の方に向けた彫り方を基本とした製作過程も公開!山口県から木彫りの楽しさと癒しを伝えていけたらと活動しています。

大寒波が過ぎ去ったと思ったら今度は雨ばっかり(^_^;)

そろそろ太陽が恋しくなってきた(>_<)


でも晴ればっかり続いたらその逆もありますもんね・・。

人間って勝手だなぁ(笑)



こんばんは。
彫る前に切るでしょ?癒しの創造者(ヒーリングクリエイター)木彫り作家の大二郎です。



木彫りをする時って平面の作品だったらあんまりノコギリ使わないかな。

でも立体を彫るってなったらノコギリ使うはず!(p_-)


と言いながら木彫りを始めたばかりの頃、僕はノコギリ使わずに彫ってましたけど(笑)

どんだけ効率悪いんだ(;一_一)


今となっては笑い話です(^_^;)



まぁそれは良いんですけど、

ノコギリって単純に木工用でも刃が2種類あるの知ってます?


横挽き用と縦挽き用。



ナニソレ?(;一_一)

って思った人は今日の記事は役に立ちますよ!^m^



こんな感じで両側に刃が付いてるノコギリがあります。
これがそれぞれ横挽き用と縦挽き用の刃なんです。

もしかして両方に同じ刃が付いてると思ってました?(*^。^*)

普段使うことないとそう思っちゃいますよね。


僕もはっきりとは覚えてないんですけど、
どっち使っても良いんだろうなって思ってた気がします(笑)

片側は予備みたいな(^_^;)



じゃあ一体どっちがどうなのかと言うと、

こうなってます(*^_^*)
これは両刃ノコですけど、片側だけに刃が付いてる片刃ノコはだいたい横挽き用の刃が付いてます。

何でかって言うと良く使うから(*^^)v


流行のDIYとかも、まぁほぼ横挽き用の刃しか使いません(^_^;)


じゃあ片刃ノコで良いじゃんって思うかもしれませんけど、木彫りっていう視点で見るとやっぱり横挽きだけじゃなくて縦挽きもあった方が良いんですよ(*^_^*)



結局は何を作るかとか、どんな使い方をするのかでノコギリも選んだ方が良いです。


イメージだけで両刃ノコを買っても、

こっち側の刃って1回も使わないし!

っていう事にもなり兼ねませんからね(笑)



ひとまず木工用のノコギリの刃には2種類あるっていう事だけでも知ってもらえたら十分です(*^^)v


明日の記事はもう少しノコギリの事を彫り下げて書いてみますね!(^○^)



ノコギリよりも木彫りの事が知りたいっていう人はこちらを受講してみてください!



●あなただけの特別な作品をご用意することができます!
木彫り作品の制作依頼・お申込みなどの詳細はこちら

●この世の中、木彫りに優しさが足りません!ということで僕が一肌脱ぎました(笑)
知らないと差が付く無料木彫り通信講座!の受講生募集中!14日間のメール講座です!

●木彫りを習いたい、木彫りをしてみたいという方へ
木彫り教室・木彫り体験・木彫り通信講座あります!

●ブログの内容を更に彫り下げた限定情報はここに書きます!
【無料メルマガ】木彫り作家による初心者にもトコトンわかりやすい木彫り入門通信!

●お問合せ
090-6839-4775