初心者鉄子の電車の楽しみ方(列車を見に来てくれるみんなへ) | シングルマザーでもあきらめない!! あな吉手帳術で ごきげんな毎日

シングルマザーでもあきらめない!! あな吉手帳術で ごきげんな毎日

シングルマザーで忙しい日々を過ごす毎日。
それでもあな吉手帳術のおかげで、仕事も子供との時間も
自分の時間もあきらめない毎日を送っています。

時には悩むこともあるけれど、手帳術と仲間がいれば大丈夫。
そんなシンママのつれづれを書いていきます。

少しずつ
電車移動も慣れてきた
今日この頃🚃

月に1~2回
仕事で茨城へ
いきます🚞

最初は乗り鉄
初心者だったので
つくばエクスプレスも
ドキドキで💓
乗っていましたが

今ではすっかり
ベテランの風格てへぺろ

以前の初心者っぷりはこちら
↓↓↓

守谷駅におりたち
いつものように
歩いていると

横を通り過ぎる
関東鉄道常総線🚞


いつもながら
レトロで可愛いラブ

いつか乗りたいなぁと
思いを馳せていると

こんな看板を
見つけました


運転士さん達
素敵すぎますおねがい

初心者鉄子でも
キュンとしちゃいましたラブ

次から通る度に
手を振りたい👋
(大人なのでぐっと
我慢しますが笑い泣き)

子供たちにも
そんな気持ち
届いたらいいなぁ…

新しい生活様式
少しずつ日常が
戻りつつあるけれど

まだまだ油断は
できない状況です

コロナが終息して
笑顔いっぱいの
子供たちが
電車に乗る日が
きますように…💜