ブログを続ける 3つのステップとは?《かさこ塾再受講で学ぶ 》 | シングルマザーでもあきらめない!! あな吉手帳術で ごきげんな毎日

シングルマザーでもあきらめない!! あな吉手帳術で ごきげんな毎日

シングルマザーで忙しい日々を過ごす毎日。
それでもあな吉手帳術のおかげで、仕事も子供との時間も
自分の時間もあきらめない毎日を送っています。

時には悩むこともあるけれど、手帳術と仲間がいれば大丈夫。
そんなシンママのつれづれを書いていきます。

お陰様で、書けない私から

かける私に変身しております。


先週に引き続き

好きを仕事にする大人塾

かさこ塾の再受講に行ってきました。

 

前回の内容はこちら

前回の受講から一週間。

現役受講生と同じ宿題

「ブログ毎日更新」を実行中!!

 

この一週間

まずは

書きたい記事を

あまり難しく考えずに

楽しく更新することを

心がけた結果・・・

 

最初のステップ

「ブログを毎日更新」達成!!

 

昔は難しく考えすぎたり

記事が長くなって時間がかかり

更新がつらい時期もありましたが

 

楽しみながらの

程よいゆる更新を

続けていくうちに

ブログ更新が

楽しくなってきました!!

ここ大事!!

 

そして、次の目標は

「3か月ブログを毎日更新してみる」

 

3か月…結構ハードルが(;'∀')

 

 

そのためには

あと2つのステップの実践を

 

ステップ2 

「おもしろい記事を書く」

ステップ3

「仕事につなげる記事を書く」

 

難しく考えると

またブレーキがかかってしまいそう・・・


とりあえず

ハードルを低くして

1ヶ月ブログを毎日更新

 

ゆるく、楽しく続けよう!!