ブラックウォールナットです。複合フローリング | 無垢フローリング販売 WOOD赤松 BLOG 

無垢フローリング販売 WOOD赤松 BLOG 

無垢フローリングの販売を通じて、無垢材の魅力やフローリング裏話など日々の出来事。

お疲れ様ですWOOD赤松です。

 

絶賛高騰中。北米材

 

レッドシダーほどではありませんが、

こちらも人気の材

ブラックウォールナットです。

 

複合フローリングで、床面に3mmの無垢材(ブラックウォールナット)を貼り付けています。

一般的にホームページでは挽き板と書かれてる場合が多いですが、当社ではあえて無垢材と書いています。

 

挽板と書くと、言葉的にわからない場合も多々あるようなので、無垢材と書けばまだ解りやすいかとそうしております。

無塗装の状態です。 圧巻の189㎜幅 OPC

無垢フローリングでは無理なサイズで、OPCとなると一体いくらするのやら。。。。

 

 

背景は消してますがオイル塗装(今回は蜜ろう)を施した画像です。

まじかっこいいですね。

 

部分的にアップにすると

189㎜材は仮並べ画像が非常に撮影しにくいです。

 

こちらは当社ホームページに無いですが、ブラックウォールナット 無垢フローリング UNIです。

こちらも蜜ろうワックス仕上げです。

 

当社のホームページに記載の無い商品も対応可能な場合が多々ございますので、まずはお問い合わせください。

 

各種カットサンプル承ります。