香川県金毘羅さん785段とうどん② | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

ご訪問ありがとうございます✨

皮膚ガン経験を持ち × 健康とは何かを
考えるようになった
自分らしくワクワクする日々を
送る6歳児のママですビックリマーク


健康でいられる食べ物に関しては‥深いですDASH!


良しとされているものが
実はそうではない‥
こういったものが沢山あることが
わかりましたが、
今の私は、ブログでこういったことを
お伝えしていく務めじゃないと思っています。


今はその瞬間を大切に、
自分らしくいられることとは‥
自分らしくいられるには‥
また私自身が楽しんでいられること‥
その一つである旅行のことをお届けしています音譜


☆☆

香川県の金毘羅宮は 海の守り神で、
全国から船や🚢漁師さん、
海と関連する人たちが
沢山お参りに来られています。ビックリマーク


朝チェックアウトをして登り始めましたが、
まだまだ序盤だというのに
娘はこの有り様ぼけーぼけー


ず〜っと階段が続くわけではないので、意外にも楽に登れました音譜

次の日の筋肉痛もなしでしたわおーっ!

こちら本宮ラブラブ



ここからの景色はこんな感じ音譜音譜

この辺りには、まだセミが鳴いていましたよ!!


娘がおみくじを引くと、吉でしたラブラブ

苦しみもいずれはしぜんと去っていくので、安心して事に取り掛かるといい
そんなことが書かれていました。



海上自衛隊やら沢山の船の写真が
飾られています。



堀江さんという探検家の方が、
アルミ缶の資材のリサイクルした船で
エクアドルから東京まで138日かけて
単独無寄港された快挙を達成されたそうです。

その船が寄贈されていました!!!!!!



金毘羅宮のお守りは、犬のお守りとのセットのものにしましたドキドキ


なぜ犬❓

昔、金毘羅宮にお参りできなかった人が、
犬に託してお参りを無事に果たしたことがあり、
こんぴら参りの代参した犬は、こんぴら狗といわれたそうです。



よく登ってきたなぁ‥


お参りを済ませた後は、
人気のうどん屋さん【山越うどん】

しばらくして前に来た段階の写真で、
これよりもっともっと長い行列が
できていましたあせる


セルフサービスで、先に注文をし、


お出汁もセルフで入れ、揚げたてのクリームコロッケもとりました(写真に写ってないけど)

釜揚げ卵とろろうどん
釜揚げ卵うどん
かけうどん


表面がつるっとしていて、優しいお味。

今回はこれで3回うどんを食べて堪能しましたニコ

うどんを食べたら、淡路島を通って帰るルート
鳴門大橋を通りました!!


そして淡路島について、
すぐ近くの海水浴場に行き、
足を浸しながら砂を触って遊び、
波の音を聞きながら
心からリラックスできましたラブラブ



近くの道の駅で
ご当地 玉ねぎ入り淡路島ビーフバーガーは🍔

ビーフもさながら、
玉ねぎの甘さがとっても美味でしたラブ


淡路島を縦断しながら
なんだか神秘的で綺麗な夕陽を見ることができ
気持ち良く旅行を終えることができましたニコニコ