クラフトイベントで娘より私が盛り上がる | ☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

☆ハワイ旅行記を中心とした旅行ブログ☆

ハワイって、なんでこんなに楽しいんでしょうね!ハワイ出張マッサージのオーナー、日本で個人サロンをやってます!ハワイは観光で行くのが1番楽しいわぁ〜と実感

神戸に遊びに行ったのですが、行くと面白そうなイベントをしたのでのぞいてみました。

イベントのタイトルはよく見てなかったのですが、神戸、播磨地区の博物館や美術館、水族館などが出展した子供が楽しめるイベントでした。

たくさんのブースが出展していたので、全部見ることはできませんでしたが、遊んだところのものをご紹介!

まずは「神戸市立森林植物園」のブース。

こちらでは、どんぐりや松ぼっくりなどを貼り付けてちょっとしたクラフトを作りました!

私も欲しかったので、無理言って2つ作らせてもらいました!
{31596A87-6AF9-4BEF-B511-1E47AF72C5AB:01}
めっちゃ、いいやん!


この時期、玄関においておくのに良さそうです!

こちらは「神戸市立須磨水族館」のブース。

何種類かの亀さんがいて、大きな亀さんに葉っぱをあげることができます。
{DDACC7A8-8101-4CE9-82EE-C9D0FA069018:01}



こちらは「にしわき経緯度地球科学館」のブース

ロケットを作っています!
{A39C3D82-6605-484C-97D9-66237BED274D:01}


スーパーボールが弾んで発射するんですよ!
{D9B90B26-BB77-4612-9D53-B6FC5A3899EE:01}

「西脇市岡之山美術館」では2種類の粘土を使って入れ物を!
{9E400A5D-583F-4E9E-A28F-2BFE5C9CA9D1:01}
旦那さんが小さな袋に詰め込んでしまい、こんなことになってました(^^;;
{20B708CC-DF6A-46A5-8296-A1EBF551EA0E:01}
気をつけて~
実際には「気をつけて💢」ですけど(笑)

「西宮市貝類館」では貝のハンコを押してコースターを!
{840808C7-4291-4510-A700-16C7184D4890:01}
「明石市文化博物館」では不要になった絵画のポスターを使ってバッグを作りました!

いろんなポスターから選んだのは
{E6AEE90B-FC13-4867-81EF-5E7D8849EC93:01}
花火の絵。こちらは山下清さんの作品だったと思います。
{369E276E-1E7C-4C7F-9484-7B104B769554:01}

いい感じにできてますでしょ?

それからは屋外でお弁当を食べました。

キーマカレーとナン(お弁当にこんなん持ってくる人いるかな(^^;;)昨日の朝の残りのマフィン、今朝の朝の残りのココナッツパンケーキとおにぎりを食べました。

カレーも昨日の昼の残りで、要するに残り物ばかりのお弁当でした。

残り物であっても気候がいいので、海と船などを見ながら外で食べるのは心地よかったです!
{C5879ADE-282C-4801-976C-118B94A80F12:01}

楽しかった~!