フェンスのDIY【ウッドデッキ〜DIY〜ウリン】 | DIYでウッドデッキを作ってみよう!

DIYでウッドデッキを作ってみよう!

「自分で作る」=満足度はこの上なし!

 アイアンウッドと呼ばれる「ウリン」という木材を使ったウッドデッキのDIY
 についてご紹介します。

 あなたの好きなようにデザインし作れるのがDIYの魅力

  " Design It Yourself ! "

5年ほど前に自宅敷地周囲のフェンスを
DIYで作りました。

本当はウリン材を使いたかったのですが
総延長30m以上となるため
予算の都合上安い材料を使う事にウキャー!
(SPF材という集成材)
普通は雨ざらしになる外構に使用する
材料ではありません。

ダメになったら作り直しゃいいやくらいの
ノリで始めました。

計画段階で決めたのは
 ①地面に埋め込む支柱はアルミの角材を使用する。
  (地面に接する部分なので腐食対策)
 ②塗装は丁寧にする。
  (材料の耐久性は塗装で補う)

この2つだけです。

アルミの角材は4m長の角材をホームセンターで
4等分にカットして使用。

塗装については、「キシラデコール」という
油性の塗料を一斗缶で購入。

塗装のタイミングは、組上げてから塗装すると
縦材と横材の重なって隠れる部分が塗装できないので
すべて部材の段階で塗装をします。
ここで手を抜くと耐久性が著しく落ちる事になります。

しかし、塗装を開始した途端問題発生!
塗料の乗りが良くないのです。
木材の表面にワックスのような油分が付着
しているようです。

できれば木材に染み込ませるように塗料を
塗りたいので、表面をサンダーがけすることに
縦材は2百本以上もあり
手で紙ヤスリなんて事やってられないので
電動サンダーを使いました。

しかし、電動とは言えこの数の材料に
サンダーをかけるというのはもの凄く
時間のかかる作業です。
こんな手の掛かる作業をプロにお願いしたら
手間代が一気に膨れ上がります。

つまり、、、
プロはこんな手間は掛けないという事です。

作ってから5年が過ぎました。
ほとんど不具合なくフェンスの機能を
果たしてます。
手間を惜しまず「こうした方が良い」
というこだわりを貫いたのが
良かったのだと思っています。

はい、
自己満足です
いいんです、それがDIYの醍醐味ですから




にほんブログ村


人気ブログランキングへ