5時30分くらいですが、早起きの庭4日目!(大雨の前日)
 
 
フロントガーデンだけではないですが、朝の雰囲気は良いですね。
 
 
レイニーブルーのフェンスが日差しを遮り、明るい雰囲気をつくっています。
 
そういえば、昨季よりも撮り難さを感じていたのですが、枝葉の密度が少ないからなのかも知れません。
 
 
雰囲気の出て来ていたヒルズガーデンは、雨の影響でようすが変っていましたが、まだ蕾も多いので、違う形の風景として観察を続けます。
 
 
ステンドグラスの窓周りには、モーゼラとクレマチス。
 
 
出足が遅かった工房前のクリスティアーナは、雨を回避できました✨
 
 
花の重みでもたれているロイヤルジュビリー。
 
今日はどうかなと思っていましたが、あまり変わっていなかったような・・。
 
 
倉庫前の風景はピークを過ぎているので、このあたりが今季の雰囲気ですね🤗
 
 
日が通り抜けた17時ごろ、車を動かしてフロントガーデンの観察を少し。
 
 
西日に合わせて向きを変えての風景観察。
 
 
雨上がりの本日、午前中は写真を撮れそうになかったので、午後から手入れを行い、風景スポットを整えて明日に備えます。