今日は立秋らしい。

数日前の纏まった雨で、

少し過ごし易くなっている気がしたり。

 

 

数日前に、

株価や為替の話題が過熱したけれど、

今回の株価や為替の大きな変動が、

日銀の利上げの所為と言う人もいるらしい。

 

そういう理由で売買している人が存在するなら、

それも正しい情報の一つなのかも?

なんて思ったり。

 

ただ何となく思うのだけど、

今回の株や為替の価格変動って、

『銀行の取り付け騒ぎ』に、

似ているようにも思えたり。

 

SNSで経済通と名乗る人が、

「今後は○○になるかも」という投稿をして、

その投稿に共感した人が情報を広め…みたいな?

間違っているかしら?

今回なら「米国が景気後退」とかかな?

 

で、狙っている訳ではないかも…だけど、

『空売りのオーダーを出し』て、

『下がった所で買いを入れる』って感じ?

 

 

まぁ株も為替も、

ギャンブルとして売買取引に参加している人がいて、

特にレバレッジの商品を取引する人は、

ギャンブラーって感じになるのかな?

 

ちなみにレバレッジとは、

借入金によって投資を行い、

借入利子よりも高い利潤を得ようとすること。

小さな努力で大きな結果を得ること。らしい。

 

私から見れば…だけど、

レバレッジの有無関係なく、

『利確』という言葉を使う人は、

投資家や資産運用者ではなく、

トレーダーと呼んだ方が合っている気がしたり。

(金融商品を売買する人って感じ?)

 

 

例えば競馬やパチンコや…ビットコインもかな?

賭け事と思える行為は、

そこに参加した人達の資金が、

奪ったり奪われたりしているだけで、

そこに参加しなければ、

被害を受ける事はないような気がする。

 

だけど株とか為替は、

ギャンブル目的で参加した人が相場を荒らせば、

国の経済や物価とか会社の経営などに、

悪い影響を与える事があるので、

凄く質が悪いように思えたり。

商品先物も…だね。

 

悪い影響が出るのならば、

どうしてレバレッジのある商品を、

金融商品として正規で扱うのかと考えると、

目が届かない場所で取引が行われる方が、

もっと国や会社への悪影響が増して、

より質が悪いからかも知れない?

なんて事を思ってみたり。

 

 

投資や資産運用は、

5年くらいで平均して年5%くらい増えれば、

そこそこ良い運用だと思うのだけど、

それでは欲が無さすぎるだろうか?

もっと増える商品の方が、

やっぱ好きだよね…私は好きかな?