コロナの変異株は多数見つかっているけれど、

当初の中国で見つかったウイルス株よりも、

後に感染者が凄く増えた欧州で、

変異したウイルス株の方が、

重症化する人が増えたのかな?

(日本でも3月中旬辺りから様子が変わったよね。)

 

その後で重症化する人が増えたウイルス株は、

英国のアルファ株とインドのデルタ株が、

有名だったりすると思う。

 

他の国でも変異株は見つかっていて、

南アフリカのベータとかブラジルのガンマとかは、

感染の拡がり易さはあったけれど、

重症化は抑えられていたんじゃないかな?

 

何となくだけど、

感染対策が上手く機能せず、

感染者が凄く増えた国での変異株は、

重症化する人が増える変異株が現れ、

薬の入手困難等で感染対策が身に付いていて、

感染者を多少は抑えていた国での変異株は、

重症化が抑えられた変異株になっていたのかも?

間違っているかも知れないけれど、

そんな風にも思えてきたり。

 

昨年から5類に変わった後の日本で、

感染を繰り返している人が、

重症化し易くなっているというのは、

感染対策が上手く機能せず、

感染者が凄く増えた国での変異株が、

重症化する傾向が高くなった事と、

理由が同じなんじゃないかな?

間違っているかも知れないけれど、

そんな気もしてきたり。

(そんな簡単な理由じゃないよね…。)

 

やっぱ大袈裟かも知れないけれど、

暫くは感染対策を出来る範囲で、

続けた方が良いんじゃない?

なんて事を改めて思ってみたり。