私がクロマニヨンズの関西ライブに、

頻繁に行っていたのは10年前くらいになるけれど、

ヒロトさんの発言に感銘を受ける若い子が、

ボチボチいらしたような気がする。

 

私はといえば、

そうだよね…と思う事もあれば、

それは少し違うんじゃない?と思う事もあり、

同年代だから時代から受けた影響が似ていて、

若い子ほどには特別な発言には、

感じられないのだろうな…と、

そんな風に思っていた。

 

ただ何かを伝える時に、

割と適格に表現されている発言が多いので、

ヒロトさんの言葉を流用する事が、

私にもあったような気がする。

 

 

少し前だけれど、

『語源化』という言葉をネットで目にした。

自分が思った内容を言葉で表す事らしい。

多分だけどヒロトさんは、

この語源化が上手な人なんじゃないかな?

 

そして語源化が苦手な人が、

ヒロトさんの発言を聞く事で、

見えていなかったものが見えた気がして、

凄いと感じるのかも?

なんて事を思ってみたり。