そういえば前期or初期sadsの時に、

『暗黒フォークソング同好会』という名前で、

アコースティックライブを披露してくれた事があった。

 

最初の御披露目が、

2000年から2001年の年越しライブで、

オープニングアクトがカーゴイルだったと思う。

そっか…カツジさんと勝さんは、

ここでも会っていたんだね。

 

当時『暗黒フォークソング同好会』なんて、

多分だけど誰も知らなかったと思うので、

ステージにsadsメンバーが現れて、

急いでフロアに戻っている人が多かったと思う。

あの名前でsadsが出てくるとは、

普通は思わないよね…。

私は一般でチケットを取っていたので、

スタンド席でのんびり座って見ていた。

 

 

次に私が『暗黒フォークソング同好会』を見たのは、

ドラムの人が腕を負傷して、

難波ハッチのライブが中止になった時で、

お詫びを兼ねてという形で披露してくれた。

その時に梅田でのライブには、

前座を予定していると話してくれて、

何となくnilかも?と思ったんだよね。

 

同じく中止になった神戸チキンジョージでも、

お詫びのアコースティックライブが行われたらしい。

私は中止が分っていたので行かなかったのかな?

 

あと覚えているのは、

延期された神戸チキンジョージのライブ後に、

神戸の何処かの路上で披露されたのかな?

私はライブには行っていたけれど、

終わって直ぐに帰っていたので、

後でネットで知って驚いた。

 

 

こうやって書いている私は、

想い出組になるんだろうな。