わきまえる(弁える)の意味は、

『物事の違いを見分ける。弁別・区分する。

物事の道理をよく知っている。心得ている。』らしい。

 

また森会長関連の話になるけれど、

「私はこれからも、『わきまえない』でいようと思います!」

なんて言ってらした方の記事を目にしたけれど、

言葉の意味を分かってらっしゃらないのかな?と、

そんな風に思えたりしていた。

もしかしたら冗談だったのかな?

だとしたら、場を弁えない冗談のような気がしたり。

 

 

関係ないけれど、

私が会議に参加していた頃を振り返って思うのは、

その場の空気や流れを読んで、

それでも言わなければいけない事を言えるか?とか、

そこで言わなくても良い事を言わないでいられるか?とか、

そういう事は大切かも知れない?なんて気がする。

 

 

まぁ…だから、

女性蔑視は良くないって言ってらっしゃるのかな?

 

ちなみに蔑視とは、

『相手をあなどって見くだす事。

さげすんでみる事。軽んじあなどる事。』とある。

 

私には今回の事は、

蔑視という風には感じなかったから、

怒りを表わしている方達に、

少しだけ違和感のようなものを、

感じているのかも知れない?