こんばんは
最近寒いですね
寒くなるとあまり調子が良くなくなります
この一か月で頭痛と胃痛に悩まされました、、
今日の診察で先生に相談したところ
頭痛はずっと続いてはいないので次回に造影CTを頭まで撮って見てみる
以前に乖離をおこしているので、、
胃痛はゼローダの影響があるので胃薬を処方
という形になりました!
そしていざ!抗がん剤点滴を!となりましたが
今日は針が全然入らない
検査の為の血液をとる時も1回では入りましたが、
「いつも大変そうですね」と
声かけられましたー
そして点滴の針を入れようとしましたが、、
最初、左の手首
手首は痛いんだよなと思いつつ、我慢しましたが入らず、、
次は左の腕真ん中あたりで、、
これも入らず、、
右に移動して腕真ん中あたりで
また入らず、、
両手温めて、看護師さん交代
右のまた真ん中あたりで、、入らず
そして医師呼ぶことに!
先生がなんとか針入れてくれました!
針が入らず医師を呼ばれたのはこれで2回目
1回で入ることもあるので体調次第なのかな、?
寒くなるとこういう傾向になりやすいかも?
次回はしっかり腕温めて!水分しっかり摂っていこうと心に誓いましたー
まだまだ寒い日が続くようなので皆さまも体調にお気をつけ下さいませ❤️