抗がん剤4クール1日目


休薬期間に風邪?なのか花粉?なのか、

鼻が出て喉がイガイガする状態でしたあせる


主治医に伝えると

血液検査でCRP 炎症の数値が上がってるので

風邪だろうと汗


先生「今回どうしますか?数値的には問題ないです」


わたし「スキップしても伸びるだけですよね」


先生「そうですね」


わたし「やります」


わたし「気持ち悪いのが早くなってるし薬飲んでも気持ち悪いです」


「あと鼻血と脱毛があるけれど副作用ですか」


先生「気持ち悪いのはオランザピンを2錠飲むとか、、鼻血と脱毛は副作用です。脱毛は5人に1人の割合であります」


わたし「そうですか」


先生「フルでやりますか?前回はアレルギーの疑いがあったのですこーーし薄くしてますが、、」


わたし「薄くしてたんですね!」←私がちゃんと聞いてなかったらしい、、


「前回と同じでお願いします」


オキサリプラチン5%ブドウ糖って書いてありましたビックリマーク


そして今回も腹巻き、レッグウォーマー、靴下、湯たんぽ、ホッカイロ、ネックウォーマーのフル装備で挑みましたー爆笑


看護師さんにはホッカイロで低音やけどしない様にと注意されるほど、めちゃくちゃ貼ってますビックリマーク


血管痛のトラマールも飲みますがやっぱり痛い汗


帰りは点滴した腕は痺れが強く痛いですが歩いて帰れる程度です。。


家に帰ってほとんど寝て過ごした1日目でしたぐぅぐぅ