昔の人の時間感覚に想いを馳せる月の音♪ | ワンネス・カンパニー wonness☆company

ワンネス・カンパニー wonness☆company

☆音と癒しの専門店☆
ヒーリング音叉、シンギングボウル、ティンシャ、エナジーチャイム、
トライアングルプレート等のサウンドヒーリングツール、ヒーリングワンド他、
ヒーリングや自己探求に役立つツールを紹介しています♪
田舎暮らしと、猫ブログでもあります☆

こんにちは虹

 

スイートスプリングを毎日食べているせいで、

手のひら、足の裏、顔などが黄色くなってる、おがわですUMAくん

 

私の体質は、黄色やオレンジ色の物を

何日か続けて摂取すると

すぐに色が体に出てしまうんです笑い泣き

(人参野菜ジュースを飲んでも同じようになります)

 

スイートスプリングの断面下差し

みかんの甘さと、八朔のプリプリ感がたまりませんハート

 

でも美味しくてやめられないので、

冬の間は、黄色でいようと思います口笛

(黄疸と間違えられそう・・・宇宙人

 

 

そして、今日は晴れでした晴れ

日陰のところ以外は、だいぶ雪が解けてきました。

 
「開閉式ビニールハウス」の作業の続きですビックリマーク
 
この土台に・・・
 
昨日作ったこの木枠を乗せて・・・
 
上の枠と土台の枠を蝶番で付けて、
水道パイプをグイッと曲げて、アーチを作ります。
 
3本の棒を付けて・・・
 
家庭菜園用ビニールを被せて、板で固定。
 
持ち上げると、パカッ!!
と開きます!!
 
このビニールの外側にもう一つビニールを付けますが、
今日の作業は、ここまで終了~~音譜
 
いつもは畝に、網やビニールトンネルをする時は、
端を土で埋めています。
 
網やビニールを開けて、元に戻す時、
その都度埋める作業がものすご~く手間なんです。。。
 
土も固くなり、埋めづらく大変なので、
開閉式ビニールハウスを作ってみたくなったのですビックリマーク
 
使い心地が良ければ、増やしていく予定です~ハリネズミ
ただ、作るのに時間がかかりますあせるあせるあせる
フェイティンわたし笑い泣き
 
作り方は、こちらの動画を参考にしました。
英語なので何を言ってるのがわからないのですがロボット
動画を見れば作り方がわかるのでトライしてみました。

 

 

気が付けば、もう2月ですねビックリマーク

今年は、28日まで。
来年は閏年ですね。
 
旧暦では閏月というのがあって、約3年に1回、
1年が13か月だったりしたんですって。
 

その周期を決めるのがメトン周期と言って、

約19年、365日と1/4が19回と、

満月~満月の周期235回がほぼ同じなので、

12か月×19=228か月、235-228=7で、

19年に7回閏月があるとちょうど良いそうです。

(星川に書いてもらいました。笑)

 

そしてその周期をオクターブ変換したのが、

メトン周期チューナー音譜

 

人の体も、農作業も、本当は月の周期の方が、
しっくりとくるのでしょうねお月様キラキラ
 
今は、新月に向かっているので、外は真っ暗。
田舎に暮らすようになって、
満月は本当に電気がいらないくらい明るいですし、
電気がない時代は、満月の日にお祭りしたりして、
そういった月の周期が自然なんだろうなぁ~
と感じてしまいます。
 
2/5が新月ですね。

 

 

 

昔の人の時間の感覚に想いを馳せるのも素敵ですね。
月の音と共に月の周期を感じてみましょ~お月様キラキラ
 

 

 

バイオソニックス社製ヒーリング音叉、各種再入荷いたしました。

 

米国製ハンドメイド・ヒーリング音叉、各種再入荷いたしました。売り切れのものは順次入荷の予定です。

サネヤ・ロウマンさんがテディアスという高次の存在をチャネリングし、製作したヒーリング音楽のCD、各種再入荷いたしました。

 

チューリップ紫チューリップピンクチューリップ黄

 

ワンネス・カンパニーのショップは、

土日祝も休まず、営業・発送していますベル

ので、どうぞよろしくお願い致します。

 

※もしお休みをいただく場合には、

お知らせや必ずお読みくださいのページに記載いたします。

 

 

チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンク

当店でご購入いただくと

『音叉ヒーリングとワンドヒーリングの資料

(PDFファイル【電子化された文書】)』を

無料でプレゼントいたします!

 

初めてヒーリング音叉やヒーリングワンドに

触れる方でも、

この資料をご参考いただけたらと思います

 

 

商品の発送は基本的に毎日していますが、

不定期でお休みをいただく場合があります。

お休みをいただく際には、

ショップのトップページの「お知らせの新着情報」、

『※ご注文前に必ずこちらをお読みください』のページや、

ブログに記載いたします。

 

自然豊かな岡山県美作市の里山、

水も空気も綺麗な場所から、自然の良いエネルギーとともに、

お届けいたします。