子どもと遊びと社会性 | ことわざ英語かるた~wonderrabbitclub~

ことわざ英語かるた~wonderrabbitclub~

ワンダーラビット・クラブが企画・制作、ことわざ英語かるた,英語絵本の読み聞かせ&アートクラフトをご紹介いたします。

「ことわざ英語かるた」と「カラーオセロ」や「アローカード」のコラボレーションを長年行っている。子供たちに大人気で、毎月とにかく飽きないで続けてくれる。

シンプルでテンポよく進む遊びはワクワクして楽しい。


 

子どもたちは遊びの天才


とにかく子どもたちは遊びの天才。「○○くんが今日は 'JUMP MAN' だね!」

「デンジャラ、デンジャラ・・音頭♪」なぁんて歌いだす子もいて、遊びは限りなく広がっていくのだ。

 


遊びは子供を育てる


遊びの中で子ども達は社会性を身につける。普段のんびりしている一人っ子が小さな縦社会を体感する。時にはほろ苦い敗戦もまた良い思い出になる。

異学年の子どもたちが集う遊びでは、年上の子が年下の子に譲ってあげる場面がある。

続きはこちらへ
http://www.wonderrabbitclub.com/5