小窓の網戸対策 | クルマ旅とコーギー、ときどきバイク

クルマ旅とコーギー、ときどきバイク

日々感じたこと、趣味について

今年は桜が咲くのは早かったですが、

朝晩は冷え込む日がまだまだ続いて、

なかなか春の陽気には遠いですね😅


とは言うものの、

FFヒーターが活躍していた時期は過ぎ、

車内に風を通したい季節も近づいてきました😊


ということで、

小窓の虫対策!


リアの小窓は本格的に網戸をつけようとすると、

なかなかのお値段かつ、ちょっともっさりしてしまう外観に、

いい案はないかと色々と探しておりました。


そんなところに、

ネットで見つけたのがこちら!

折り畳み式のサンシェード

網戸じゃないけれど、目的は十分果たしてます👍😄



着けたままで、開け閉めも出来るし、
風もちゃんと通るし、
虫も入ってこない!
そしてお値段1000円ちょっと。

着けたままにしとくと、
網部分が外で雨ざらしになってしまうので、
必要な時だけ、着けようと思います😄

GWは、蜜を避けつつ、
どこかの土地に行けたらいいなと思ってるので、
あとは冷蔵庫がほしいなぁ。