こんにちは。

女性起業家のメンター&コーチの渡辺智子です。

 

宝石ブルー公式LINE登録でプレゼント宝石ブルー

やりたいこと・強みが見つかる質問シート

 

息子はずっと坊主だったんだけど、

高校生になったので、

さすがに伸ばし始めた。

 

坊主の時は

バリカンで切っていたけど、

長くなるとそうもいかない。

 

だから、

美容院に行って欲しいのに、

イヤだと言って行かないので、

仕方なしに私がやることになってる。

 

で、

失敗した・・・・

 

 

洗ったらボリュームが出ちゃって、

まとまらなくなったの。

 

だから、

専門家がいいから

美容院に行こうと言っても、

 

これで外出したくないとあれやこれや。

 

じゃあ、どうするの??

 

が出てこないで

文句をぶつぶつ。。。

 

だけどね、

これが失敗を乗り越える

カギだなって改めて思ったの。

 

息子は反面教師(笑)

 

失敗した事実って変わらないでしょ?!

 

切った髪の毛は戻らないし、

文句や後悔を口にしても、

事実が変わるわけではない。

 

だからこそ、

ここで大事なのが、

 

じゃあ、どうする???

 

なんだよね。

 

これがないと動けないの。

 

 

これが出てこない

息子にイラっとしちゃうんだけど、、、

 

ここで、

 

じゃあ、どうする?

 

と考えることで

失敗をリカバリーできるの。

 

この切り替えが早ければ早いほど、

成果が出るのが早いんだよね。

 

失敗は学びだから、
それを活かしてどうするか?

 

それが大事なわけよ。

 

チャレンジしている時って

失敗の連続だと思うの。

 

だけど、

それを学びにして、

切り替えて前に進んでいくことで

成果を手にすることが出来るからね。

 

例え失敗しても、

 

じゃあ、どうする?

 

これを考えて進んでみてね。

 

応援しています!

 

 

先月の人気記事一覧王冠11位:眠れない夜に気づいた問題解決法
王冠12位:いろんな集客法があるけど、何をやったらいいの?
王冠13位:ノウハウジプシーにならないために大切なこと
王冠14位:自分を幸せにする方法
王冠15位:現状を早く変えるのに有効なこと

 

 

◇ご案内◇
~無料メールセミナー~
「好きなことをビジネスにする方法」
7日間で好きなことをビジネスにする方法を学べます。



個別セッションの募集はメルマガとLINEで行っています。
こちらから追加して募集をお待ちくださいね。
友だち追加 
登録してくれた方には”勇気が出る言葉集”のプレゼントがあります。
また、セッションの募集もこちらから。

その他のサービスは、こちらで。