痛みを予防するのに、その運動は本当に必要?痛みと筋肉の関係 | ゼロ化整体 代表セラピスト 鮎川史園 ヒト本来の力を取り戻すブログ

ゼロ化整体 代表セラピスト 鮎川史園 ヒト本来の力を取り戻すブログ

筋肉が自らやわらかくなり、痛みがす〜っととれる「ゼロ化整体(ミオンパシー)」という技術を開発改良しながら、ヒト本来の力を取り戻す方法を広めている「鮎川史園(あゆかわしおん)」のブログです。日々の出来事からセルフ整体のやり方などをご紹介しています!

こんにちは!

 

今日放送予定の「おやすみ☆セルフ整体」の番組内容についてお知らせします!

 

■痛みを改善するために運動をすることを勧められていませんか

痛みや姿勢の改善のために、運動することを勧められていませんか。

実は、運動などをして筋力をつけることは、痛みの改善や姿勢の改善には直接関係ない可能性があります。

大阪で院をオープンして25年以上お客様と接してきて、筋力が落ちたことで、痛みが発生していた人は一人もいませんでした。逆に、運動をすることによって、余計に酷くなった方はたくさんいらっしゃいます。

 

■どうして痛みは生じるの?

今回の放送では、腰痛の痛みがどのように生じているのか、また姿勢が悪いのは決して筋力のせいではないことを中心に話をしてみようと思います。

 

腰痛を筋トレで改善しようとされている方は、ぜひご覧ください!

 

 

■番組情報

本日5月31日(水)の22時からお届けします

YouTube以外にUstreamとFacebookページでも同時放送しています。ご覧になりやすいメディアでご覧ください。

 

YouTube

https://www.youtube.com/user/asterzion2

Facebook

https://www.facebook.com/selfseitai/

Ustream

http://www.ustream.tv/channel/oyasuimiseitai

 

※放送中にコメントを投稿して頂けると、非常に嬉しいです!!