なぜか突然 ’The Long And Winding Road ’ | ・_・思いついたら書き時?・_・ ブログ *ane*

・_・思いついたら書き時?・_・ ブログ *ane*

 *
庭造り 大好き♪ 
おもにクエ内容中心記事ですが運営に対する苦情も(遠慮なく)書きます^^;
世相にはかなり辛口です(すいません・・なるべく触れないようにはしてます)

癒しのページになるといいな~♡ (自分の(笑))
 *

私の住んでいるところは静かな方だとは思うけれど、我が家は・・鳥の声がすごくてショボーン汗むかっ

(今ふと思ったのは熱帯植物園内にいるインコたちが泣き騒いているイメージだった)←まじうるさい。。

「静音」状態は珍しい

 

明るくなった途端(朝4時台)

いや、、ほんと「何種類の鳥が来るんだ?」みたいな煩さ プンプンむかっ

その度にベランダから威嚇するのが毎日の仕事汗(マジ、、疲れる)

 

年々、確実に種類が増えている

最近では見たことがないような「知らない」鳥まで来る。。ガーン汗

※越してきた頃は鳩とカッコー、スズメくらいしか鳴いてなかったのに、、、(静かだから選んだ場所なのに えーん

★あぁ、越してきた時にはいたカッコーピンク音符

 カラスに追いやられて消えてしまっていたんだけど、今年、どこからか舞い戻ってきたらしいむらさき音符

 (時々、鳴いている)

 

 → 確実にまた一種類増えたな、、、ダウン

 

ずっと「敵」は鳩パンチ!だけだったのに プンプン(毎年戦っていてパンチ!

※1日何度も追い払うので寝不足の一つの原因(気になる音がすると眠れない質汗


 

私が庭に実がなる木を植えているせいで餌場にされたらしい。。(水場もある、、)

※大木はない(剪定できないので)←高くても、、4mくらい(2Fベランダくらいまで)

 

加えて、そばにあったちょっとした林(庭レベルだけど)がみんな伐採され家になったせいもあるのかも。。

(神社の大木も鴉のせいで総伐採されたし、、)←あと「落ち葉問題」もあるのかも、、(近場が団地になったから)

 

世代交代の影響かこの辺りの空き地やプチ雑木林(放置庭)が一斉に団地になって 真顔汗汗汗

緑が一気に減った

 

この辺りは街の外れ(田舎)で大きな家が多く、、1軒壊せば団地になる汗

(庭付きの家7〜8軒の家は余裕で建つ)←裏の家なんて、、10軒以上かも、、ダウン

※普通サイズの家を壊しても庭付き3〜4軒の団地になる汗

 

ここ数年でこの辺りだけでも何十軒もの家が建ったわ、、、ダウン(もっとかも、、、)

(場所としても地の利がある便利な地区ではある)

※例えるなら・・

 「東京駅」みたいなところ?ニヤリ(笑)←どこへでも行ける「点」地区

 

私の趣味で造った「(食べられる)実のなる木」「香りがいい木」「(イチゴなど)食べられるもの」「ハーブ」を基本として造った(かなり狭い)庭 照れあせる

 

偶然だけど、とまり木のように葡萄棚があるし ガーンダウンダウン

(ブドウは放置していたら徐々に実がならなくなり鳥の集会所に化している、、むかっ

 このブドウ(巨峰)も鳥の餌として狙われたし、、なぜか蜂が集まるので伐採ダウン

(蜂の種類も多くて、、スズメバチも来てた)

※じーちゃんの畑のブルーベリーにもスズメバチは来ていた

 スズメバチって甘いものが好きなのか???

 それもあって元の枝は全部伐採したんだけど、去年、新芽が出て今その新人さんが伸びてるところ(強い!)

 

ざっと10種類は鳥が集まってくるので、それなりに「うるさいパンチ!パンチ!パンチ!」のよ

(1日に何度も追い払っている)←まじ!!!迷惑むかっ

 

 最近、この辺りでは見かけなくなっていたカラスとオナガがどこからともなく戻ってきたから本当に!!!うるさいパンチ!パンチ!パンチ!

 そもそも、オナガはこの辺りにいなかったのに、、どこからきたんだ??キョロキョロはてなマーク

 

オナガは害鳥』←激うるさい声むかっ

子供の頃、この鳥が大きな木に(集まって)巣を作るためにうるさくて市をあげて街中の100年クラスの大きな木を何本も伐採するという大騒ぎになったほど迷惑な鳥

家近辺の大木はカラスが住むというのでここ数年で伐採されて。。。自然破壊もいいとこ

小さな林風だったのが今は空が見えるただの空間、、みたいになった

(神社だけど、神は逃げたと思うショボーン汗)←私なら見切りをつけて逃げる

緑は大切

だけど、鳥のせいでどんどん破壊されていってがっかりだよダウンダウンダウン

 

(生きていくためにも)『鳥』より『緑』が大切パー 

 

※我が家も鳩のせいで大切にしていた蝋梅が枯れた。。ガーンえーんえーん

 ま、あいつらの巣は卵ごと撤去し炎天下に放置してやったけどパーまだまだ許せないパンチ!パンチ!パンチ!

(大事にしていた木だったのに、、、、えーん 鳩なんかのせいでパンチ!

 

うるさくて鳥の声が可愛いなんて絶対思えない環境になってしまった えーん

 

んだけど・・・

ちょっとした隙間?

無音になることがある

※普通に車の音とか人の声、他の音も聴こえるから

(耳鳴りも含め)全ての音が消えると 真顔キラキラ静かだ〜と思う

 

その瞬間になぜか突然頭の中に流れてきた曲むらさき音符

 

 

★こちら、カバーだけど、私の大好きなジョージピンク薔薇キラキラ

 

 

元々知っている曲

 

だけど、昔は時々は聴いたけれど最近は全くビートルズは聴いてもいなかったのに。。。

 

なぜか、、ふと

 

『あぁ、、静かだな〜照れキラキラ』と感じたら・・突然この曲が頭の中に びっくりハッ

 

BGM風(instrumental)で流れ出して

知っているんだけど、、何だったっけ、、キョロキョロはてなマーク?と(笑)

※曲は(すぐ)記憶できるけど、歌手・歌詞・題名は覚えられないダウン

 

この曲、、、

歌詞は英語苦手でよくはわからないんだけど 照れ汗(笑) ←何度調べても忘れるダウン

初めて耳にした時から、聴くとなぜか毎回泣いてしまう。。えーん ※もちろん今日もあせる

 

だけど、なぜか好きな曲なのよね

きっと、、私と波長の合う曲なんだろうな〜ニヤリ


 

ビートルズ、別に嫌いじゃないんだけど。。

メンバーの「(歌)声」が・・・あまり 照れあせるあせる好みじゃない、、

※当時はこういうちょっと濁声はやりだったんだろうけど。。

 私は基本「音」(声)が(篭らない透き通る)きれいな声が好きチョキ ←昔から汗

 

学生時代、私の周りには熱狂的なファンが何人かいたんけれど私はそこまでは・・キョロキョロ汗

 

なので、正直、あまり聴いたことはないんだけど(5〜6枚はLP持ってたけど(笑))←ベスト盤も

なぜか今日はこの曲が流れた・・

 

ずーーーっと聴いてなかったのに・・・

 

何か意味があるのか?? 真顔(微妙な詩の内容なので・・)

 

※和訳はこちらにおじゃましました(Thanks)