こんにちは。



旅ブログ書き終えて、ひと休みw



あれから変態M男君のエロLINEとラブLINEが絶好調でございますw



ねーさん、あれやりたい、これやりたい!



ねーさん大好き!



早く会いたい!



ねーさんとまたお出かけしたい!



甘える弟みたいでキュンとします(のろけ)



礼儀正しく、



「旅行いろいろ手配してくれたり、本当にありがとうございました!」



と改めてお礼メールも送ってくれた。



ただの甘えん坊だと私が「ヒモ抱えた女」みたいになるけど、



きちんとしているところがあると一応安心しますw



自分で考えて行動することが苦手で、



ありがとうやごめんなさいが素直に言えない父が身近にいるせいか、



「どれくらい自分で動ける人なんだろう?」

「意地をはらずに感謝や謝罪ができる人なのか?」



というのを男性を相手にすると自然に見ている気がする。



M男君が「ねーさん、助けて〜」「ねーさん、何したらいいの?」



という人で、自分で全く動けない人であれば、



わたしは自分から離れる気がするwww



父に似た人は嫌だからだ(笑)



今のところそんなところは感じないけれど、



良くも悪くも「田舎の青年」という感じなので、



方言やマナーで「ん?」と思うことはあるw



だけど、自分が都会も田舎もいろんな場所で住んだことがあるからって、



「その価値観」を押しつけるのは違うと思うので、



彼には彼らしいままでいて欲しいし、



我慢もして欲しくはない。



どうしても「すり合わせが無理だ!」となる前に、



もっと時間を一緒に過ごして、合うところ、合わないところ、どうやって合わせるか。



などを考えていきたい。



私はこんな感じだけど、



M男君は「ねーさんはお嫁さんです!」「自分は最初からねーさんって決めてました!」



とか言って猪突猛進な感じになってきているので、



そうゆうときこそ、冷静に、慎重に、



物事を分析しながら考えたい(笑)



愛されているのはとても幸せなことだし、



もっと一緒に過ごしたいなぁ。と私も思うけど、



「ちょっと待て。これは今ラブラブ期間だからであって、この先は?」



と考えてしまいます(笑)



M男君も私も親のプチ介護を抱えた実家住まい同士なので、



お互いにとって「居心地の良いお付き合い」がこの先もできればいいなと思います。



M男君のお母さんは私と旅行に行く前日、



キッチンで背中がさみしそうに見えたらしい。



気のせいかもしれないけど、鼻をすすっていたような...



と彼が言っていたのを聞いて、



「そうだよね。やっぱりさみしいよなー」



とお母さんの気持ちに共感してしまったw



マザコンは嫌だなと思いながらも、



どんなに大人になっても親は子がかわいいんですものね。



特にM男君はこれまで「女っ気」が1度もなかったことをお母さんは知っているので、



その気持ちはわかるw



私は親を大切にしているM男君が好きだし、



私も年老いた親と一緒に過ごせる時間を大切にしたい。



だけど、自分たちの時間も大切にしたいので、



バランス良くやれたら良いかなーと思います。



私はM男君ほど「やさしい人間」ではないので、



彼を見ていると「思いやり」について考えさせられる。



父にお小遣いあげたり、母と女子会したりが私にとっての「思いやり」で、



M男君は自分で購入した家にご両親を住まわせている。



そこに一緒に住むほどの覚悟は私にはないので、



それは既に伝えてはあるんですが、



もしこの先一緒に暮らすとかになれば、



2人の家を探した方が良いんだろうなーとは思う。



でも、現実的に考えると、



M男君、かなりひっつき虫だから私は個人部屋ないと無理かも(笑)



カギも欲しいw



一緒に暮らすことを考えてみたけど、



既に距離感保とうとしている私ってwww



ウザがると余計に追いかけてきそうです(笑)



でも、こんなことを考えているだけでも、



幸せなんだろうなーと思います。



みなさんは結婚や同棲の前、慎重になりましたか?



勢いでいった?



どんなことを考慮しましたか?



ぜひ教えてください✨



ではまた〜!