こんにちは。
現在我が家のパパとママがケンカ中でございます(笑)
私が仲介に入ってみましたが、2人とも頑固でお互い譲らずw
なので、とりあえず放置プレイ(笑)
何日か経過したらどちらかが私を頼ってくるパターンなので、様子見したいと思いますw
で、2人の主張をそれぞれ聞いたあとに、
「ふぅ。コーヒーでも飲むかな」
と一旦休憩していたときに、
ふと変態M男君に会いたい気持ちが襲ってきた。
仕事で疲れてもこうはならないのに、
家族ごとで「聞き手」に徹していると、
疲れちゃったのかなー?
でも、こうゆうの「愚痴」っぽくなってしまうしな。
とM男君に連絡を取るのを踏みとどまった。
ちょうどそんなタイミングで、
「ねーさんがおすすめしてくれたアニメおもしろかったです!またおすすめあれば教えてくださいっ」
とLINEが届き、
それでホッコリしました(笑)
友達や女子会でも近況話したりするけど、
どうしても愚痴っぽくなることってありますよね。
口に出して話を聞いてもらうことでスッキリしたり、
ご飯を食べて癒されたり。
私もたまにはそうゆうことをするのですが、
自分がつまづいたり、悩んだりしていることを曝け出すことがそもそも苦手です。
本当に最善を尽くしたんだろうか?
自分にできることはこれだけだった?
何か間違えてない?
そんなことをぐるぐると自問してしまい、
自分で解決することにこだわりすぎなのかもしれない。
だから甘えることが下手なのだ(笑)
実家に帰ってきてその性質がさらにパワーアップしていて、
自分で何もできない父と何でも自分でやる母を見ていて、
「やらずに諦める」ということに対して、
拒絶に近いような意識を持っている気がします。
かといって家族と過ごしていて、
「ギャー!もういやだ!ストレスたまる!」
とかには全然ならなくて、
「ちょっと1人の時間つくろうかなー」
くらいの現実逃避なので、特に問題ではないのですが、
大切な人にも「甘えられない自分」ってどうなんだろう?
とちょっと自分に対して改善した方が良いのでは?
と思っています。
エッチのときにもそうだし、
デートのときもそうだし、
私にとって「素直に甘える」ってことがなかなか難しい。
案外M男君に話してみたら、私よりも穏やかでやさしいアドバイスをくれそうだな(笑)
みなさんはパートナーにどんなふうに甘えていますか?
愚痴っぽくなったりしますか?
それでウザがられたりしますか?(笑)
ぜひ教えてください〜。
それではまた〜!