こんにちは。
昨日、仕事終わって洗濯して、今日はロボット掃除機でお掃除している間にホコリ掃除。
そして、母の病院お見舞いの日。
また3歳児こと父が「お父さんが運転するー!一緒に行くー!」
と朝からギャーギャー騒ぎだしたので、仕方なく連れていきますw
母は父に来られるのを嫌がっておりますが、
父のリクエスト叶えないとダダこねるからめんどくさい(笑)
着替えやリクエストされていた飲みものなどを父と一緒に買い出しし、
3歳児にもおとなしくさせるためにジュースを購入w
私「病室で大きな声出しちゃダメだからね。あと、ウロウロもダメだよ」
父「うん!わかった!」
母と面会してしばらくゆっくりしている間はおとなしかったのですが、
帰りが....
病室があるフロアの受付で最初にプラカードを渡され、
帰るときにそれと一緒に駐車券を1Fの受付に出すと駐車料金が割引になる。
で、病室を父、母、私の3人で出るとすぐに、
父「お父さん受付行ってくるー!」
母「私、トイレ行くわ」
私「ちょいちょい!待って(笑)バラバラダメ(笑)まずは母!」
動きたい父を何とか留まらせ、
母がトイレから戻る。
それからフロアの受付に「帰ります」と伝えると、
父、プラカード返却しようとするw
私「それ、1Fで提出に使うから返しちゃダメだよ」
父「あ!そっか!ごめんなさいっ」
母「また話聞いてないの...?恥ずかしい...」
1Fに到着。
父「お父さん受付行ってくるー!」
私「売店にいるから終わったら来てね!」
父「わかった!」
スタスタ...
そして、その間に母、いなくなる(笑)
慌ててまわりを確認すると、壁の絵画見てたwww
私「ちょっとwウロウロしないで〜(笑)」
母「あ、ごめんwきれいだなぁと思って。お父さんは?」
私「受付終わったら売店くるから。先に行くよ〜」
売店で母にヨーグルトや日用品など必要なものを買っていると、
父、到着。
父「お父さん喉渇いた!買ってもいい?」
私「....好きなの持っておいで(笑)」
先日同様イートインスペースでのんびり。
父「お父さん、お腹も空いた!」
私「なんか買っておいで、自分のお金でねw」
父「はーい!」
スタスタ....
母「ごめんねぇ。3歳児の子守大変でしょ?」
私「大変じゃないけど、今日も朝から3回くらい一緒に行くアピールされてめんどくさかったw」
母「ありがとねー(笑)」
そして、いきなり母が小銭を私に渡してきた。
私「何?」
母「お父さん、駐車場出る時に出してって言うでしょ?」
私「前回そうだった(笑)小銭ないって事前に伝えたら小銭要求されて引いたw」
母「そんなことだろうと思ってw」
私「いいよ、私が出すのでw」
母の小銭はお断りしたものの、
父の行動が読めてるところはさすがの嫁(笑)
1回お見舞い行くにも3歳児連れてくと、
どこ行くかわからないから見てないと行けないし、
今回は母もチョロチョロして、
「2人ともかよ!」とツッコミそうになりました(笑)
まぁ、2人とも私とお出かけしたりおしゃべりするのが楽しいのだと思うので、
私個人はヒヤヒヤしましたが、
何とか1日を終えられましたw
ではまた〜!