こんにちは。
先日、古いFAXまだ使う事件でいじけたパパ。
書類を会社に送ったあとの受領確認電話したくないとダダこねておりました。
好きなようにやらせようと放置した結果、
翌日。
パパ「ねぇねぇ」
私「何?」
パパ「あの書類、FAXちゃんと送ったよ。今担当の人いないから渡してくれるって別の人が言ってた」
私「あ、電話したの?」
パパ「うん、送ったあとにすぐしたよ。」
何ケロっとしてんの(笑)
ヤダヤダ病のことはすっかり忘れ、
予想通りの動きwww
毎回このパターンだから拒否せずに話を聞きなよ。
と思うんだけど、彼のプライドなのかルーティンなのか、
「一度拒絶する」というフローが入る(笑)
パパ「やっぱり個人情報だしね〜」
私「昨日私が言ってたのはそこ。わかった?」
パパ「わかってたよぉ〜」
お調子ものだな、ほんとに。
パパ「あと、フィルム電気屋さんで購入してきたよ」
?!!
在庫、店舗にあったんだ...
私「型番とかどうやって調べたの?」
パパ「FAXの写真撮って持って行って見せたら出してくれた」
なんか、勝ち誇った顔してるんですけどw
私が古いから捨てれば?と言ったの、よほど気に食わなかったらしいw
私「良かったね。まだ使えるじゃん」
パパ「うんっ」ニコニコ。
小学生のようにルンルンしておりました。
母は頑固だから新しいFAX購入してくると予想してましたが、
新しいフィルム購入してきたw
彼の「確認したらまだ使える」が通って、気持ちが良かったんだろうな。
私個人としては「無駄な拒否フロー省きたい」と毎回思うんですが、まぁ慣れるしかないかw
夕方は退院してから身体の辛さでひきこもりだった母が「そろそろ動かなきゃ!」とヤル気を見せたので、
近所のスポーツ公園に一緒にウォーキングに行きました。
母「あなたも在宅ワークだし、なんだかんだ運動不足じゃない?」
私「そうだね〜がんばるわっ!」
ひそかにS◯Xでアスリートばりに動いていることは死んでも言えないwww
なんだかんだで、
生活は充実しております(笑)