こんにちは。


台風が凄いですね〜。


島国の宿命でもあるけど、地震とおなじで、


また来たか〜となじんでるのもなんだか変な感じがしますね。



さて、母が入院して手術を終えてからというもの、


まだ面会が叶っていません。



実は肺炎を起こしてしまいました。



免疫弱ってるときのリスクは承知していたものの、



いざなると心配。



ただでさえ肺の一部を切除してるから、苦しいだろうし、今は酸素吸入しながら頑張ってるところです。



どうか改善に向かいますように。


祈ることしかできないのが無力だなぁと思う。



家に届く生命保険関係の書類に目を通して、

必要であれば母に共有してますが、


今はとにかく休んでほしいので、

動けることは動きたいのだけど、



なんとももどかしい。



お盆休みで近所に買い物に出かけたり散歩したり父もなんだかソワソワ動きっぱなし。



彼なりに母のことが心配なんだろう。



そこで、気分転換とまではいかないけど、



材料買い出しに行き、晩御飯にお鍋をすることにしました。(普段は各自バラバラに食べてるので)



野菜たっぷりの豚バラやつみれ入れて、

あっさり塩系のお出汁で。



おつまみも簡単なのだして。



予想以上に喜んでて、パクパク食べてました。



スイーツも買っておいたので、あとで食べなね。


と伝えたら、喜んでた。



「◯◯はお父さんをいつもバカにして。冷たい」



とか言われてよくいじけられますが、


冷酷でもこうゆうことは一応やっています(笑)



頑固親父がちょっとでも心が落ちついてくれたなら、


私は満足です。



では、また〜