9月の連休に家族旅行に行く事になりました。

 

家族みんなで行くなんて多分20年以上ぶり(笑)

私含め、みんな各自で好きなとこに行くフリースタイルな人たちだからレアな機会です。

 

弟が入院時にお世話になったお礼との事で費用は全て出してくれたので、

 

さすがに私も何もしないわけにはいかないと思い、

 

行きや帰りに寄る食事やお土産代などは全て私が出す!

 

という話しで決定しました😊

 

9月の終わりにちょうど母の誕生日が来るので、

旅館でのケーキも手配済みとの事で、

デキル弟✨

 

父母にはまだどこに行くかは内緒にしてあります。

 

当日喜んでくれたらいいな。

 

実は最初は私抜いて3人で行ってきなよという話だったんですが(費用面で弟に持たせるの申し訳ないので)

、母が私がいないと父とキマづくなりそうとお願いだから来て!と嘆いていたので、

 

弟に私の費用は自分で持つから参加しようかなと相談したら、それなら旅代は自分でそれ以外を姉ちゃんお願いしますとの話しにまとまったわけです。

 

弟よ、ありがとう!

 

もう次はおそらくない?機会だとも思うので、

 

両親に思いっきりゆっくり温泉と料理を楽しんでもらいたいと思います✨

 

私も国内はわりとイベントに付帯で温泉や食事行ってたので、山梨、奥多摩、長野、新潟あたりは結構行ってますが、

 

九州は幼少の頃以来なので楽しみです。

 

経済状況やマスク文化、政治、マスコミなどは好きになれない日本ですが、

 

景色や温泉、食事はやっぱり良い国だと思うので、

日本の良さを感じてきたいと思います♪

 

皆様も食欲の秋、どこかにお出かけされますか?