「そうだ樹海、行こう」   |←樹海|  ┗(^o^ )┓三
東京都東村山市の団地の中にある、久米川電車図書館に行ってきました。といっても住所は久米川ではなく、東村山市美住町1-4-1にあります。
東村山市の子育てマップ むらっぷ によれば、このように書かれています。

「東村山でもっとも歴史ある図書館が、ここ、くめがわ電車図書館。
中央図書館ができるよりも前に、地域のママ&パパが、子どものために力を合わせてつくった施設です。
開設以来、1度もお休みすることなく、3~40名のボランティアさんが中心となって、今日も運営されています」

なんともすばらしい施設です。応援したい気もちになります。


「そうだ樹海、行こう」   |←樹海|  ┗(^o^ )┓三
別アングルで撮影。先頭車1両分のみが使用されています。

「そうだ樹海、行こう」   |←樹海|  ┗(^o^ )┓三
外側から撮影した運転台。

「そうだ樹海、行こう」   |←樹海|  ┗(^o^ )┓三
型番。型式はクハ1101。西武線101系の先頭車には頭に1が付くので、1101となります。ちなみに車番はクハ1150です。