ワイヤレスイヤホンを素人が購入した話(11/16追記) | たまに書きます

たまに書きます

基本的に無益な情報を。12年に渡る中国の黒龍江省暮らし(うち3年ちょい北京)に終止符をうち帰国、次の一歩(台湾方面)に踏み込もうとするタイミングでコロナ蔓延、鎖国により足止め。困り中。どうにもならん。

というわけで、昨日AMAZONで購入したBLUETOOTHのイヤフォンが届きました。

機種はSOUNDPEATS Q35HDです。

購入価格はセールで3,500円位です。

 

今回は

①素人のユルくて軽いジョギングのお供になること。
(それ以外の用途は全く考えていません)

②金額は5,000円を超えない。

③左右パーツがコードで繋がっている。(紛失予防)

④できればAMAZONで評価がたくさんついているもの,更になるべく評価が高めのもの

を選ぶ際の基準というか条件にして探しました。

 

が、BLUETOOTHのヘッドフォンを使用したことがないし、そもそも触れたことすら無いので

何を基準に、何を良し悪しとするかすらわからない状況です。
色々BLUETOOTHや防水や規格があるようですが,そこそこのものであればそれで良し!

 

なお、音質には全く期待をしておりません。

そもそもMP3に音質求めるとか本末転倒も甚だしいので。ましてや屋外で運動中に。

しかも自分は基本70年代80年代洋楽ハードロック/ポップス、がメインなので・・・・

音質の良し悪しは二の次です。ある程度のものが聴ければ万々歳です。

 


ふむふむ。

SOUND FOR URBAN SPORTSって書いてありますね。都会っぽいスポーツ用ってことかしら。
深圳の会社のようですね

深圳市音科资讯科技有限公司という会社が登録しているブランドだそうです。SOUNDPEATS。

2011年12月末に営業許可が降りている会社だそうですよ。そこそこ長いことやってきた会社なんですね。

で、↓が中国のネットショップ京东(京東)のSOUNDPEATSのページですね。
どうも海外相手に展開してきたブランドらしく、中国国内ではマイナーな様子です。

 

まあ、あんまり確認しても虚しいだけなのですが、確認したら同一の商品が中国国内であれば

168元、日本円で概ね2,662円(本日現在レート:1元=15.85円)で売られていましたので

そこら辺は送料やら儲けやらを考えるとそこそこ順当なんでしょう。
友人知人が中国にいる場合はなんかのついでに中国から送ってもらえばいいんじゃないですかね?

とも思ったけどこれバッテリー内蔵なので色々ダメなのかな?


ん?でもこれこのショップ内は在庫なしになってますね。なんだろコレ。

 

まあいいや。続けましょう。

 

マニュアルと内容物です。

本体、充電ケーブル、ケース、イヤーパット(っていうのかな?)

本体部分はこんな感じです。黒くてわかりにくくてすんません。

コントロール部。+△-と押せる場所が3箇所。△が電源のON/OFF +-は音量でしょうね。

△の押し方によって色々違うようですがそのへんはおいおい使っていくうちにわかるでしょう。

っていうか、自分はそんなに複雑な使い方しなさそうなので、無視します。

 

あとマイク穴と小さなLEDが一つ。充電中で赤点灯、充電完了で青点灯。

そのた電源入っているときに青点灯。あとは諸々操作時などに点滅があったりするのかな?

マニュアルに書いてありましたが、面倒くさいので無視します(笑)

 

下の長細いのがコントロールです。上の写真の裏側です。

んで、上のが充電器です。磁石がついてて、パチっと吸い付き充電されます。

 

黒くてわかりにくいですが、充電中はこんな感じにくっつきます。

充電のかみ合わせがちゃんと長い間うまいこと行くのか、っていうのと

充電コードが断線したりしないか、っていうのが心配の一つではあります。

そのへんは様子見つつ。まあ、見た目は心もとない作りというわけでは無いようです。

 

んで、また見にくい写真で申し訳ないのですが、

左―――――右の長さがだいたい60センチです。

(正確には56とか57とか58とかまあ大体そんなもん)

まあ、ここはそんなに長くなく短くなくみたいな感じですし

左右がつながっているところ以外はあまり重要ではないので。。。。

コントロール部分とケーブル部合わせても大した重さはなさそうなので

走るときに邪魔になることもなさそうです。(だといいなあ)

 

と、言うわけで。本日は実際走りながら使用はしませんでしたのでわかりませんが

部屋の中で確かめたのですが、フィット感はかなり良かったと思います。

イヤーパットについている出っ張りが耳に引っかかるように装着するので

じっとしている分には、外れそうな気配は全くありません。

 

それと、音質は良いです。もう充分です。

『俺はどこでもいい音で聴きたいんだぜ!』っていう人以外はOK出るくらいの音質出てると思います。

どうせMP3なんだからいいんです。足るを知りましょう(笑)

 

BLUETOOTHの接続も今の所問題ないです。

使用している携帯電話はXPERIA XZ1 COMPACTです。

実際走るときは携帯をポケットに入れるので,多少遮蔽物はありますが、

言っても布一枚二枚ですからね・・・・。

 

というわけで

明日以降に

①実際に付けて走ってみて外れてしまわないか

②BLUETOOTHの繋がり具合はどうか
③その他問題はあるのか

 

ここらへんを中心に観察してみます。

 

確認したらまた報告します。

今後誰かの参考になれば。

 

あ、一応リンク貼っときます。興味のある方はどうぞ。

 

 

 

以下追記

 

11月16日

実際に使用して走ってみました。

概ね6キロ約40分。おちたりズレたりは皆無でした。

イヤーパッドのところの突起がうまいこと耳の凹んだところにはまりこんで

割としっかり装着されます。これはとてもいいです。

 

コントローラー部分が多少ブラブラ動きますが、この動きが原因で外れるということもありませんし

気になって仕方がない、ということもありませんでした。

 

接続自体も、基本全く問題ありません。一度車とすれ違ったときに

一瞬接続状況が悪くなったようですが、すぐに回復しました。なんか変な電波出してたのかな?

どこかの誰かさんとも混線ということもないです(一応ソーシャルディスタンスってやつを保持してますので!)

ちなみにこれ、通勤ラッシュ時とか他の人と干渉してしまったりしないんですかね?

とりあえずはそのような用途には使いませんので問題ありません。

 

音質も良いです。外でこれだけで聴ければ問題ありません。

DANGER DANGER聴いてましたが全く問題ありません(笑)

 

それと、本体に磁石が仕込んであるので首にかけとけばカチッと左右本体がくっつくので

ネックレスみたいに輪っかになって外れなくて便利です。

 

というわけで、とりあえず大丈夫です。っていうか良いです。

ただ、アマゾンレビューによると、一週間で充電できなくなっただの3ヶ月で壊れただの

そういうレビューもありますので、様子見ですね。

言っても中華なので、当たり外れは多分あるので。