あとはサラッと。
1日目はレンタカーを借りて北投温泉の宿まで。
一度荷物をおいて休憩。
夕方から夕食も取りたいね、ということで外出。
ただ、流石に前日きちんと休めていなかった上、今朝も早くから動いていたため
慣れない場所で慣れない事をするのは良くないね、ということで外出は公共交通機関で。
丁度いい時間でしたので地下鉄(このあたりは地上を走っていますが)に乗って淡水まで。
夕焼けを見るのにとても良いスポットです。
ちなみに、飛行機で着陸直前に見えたところですね。↓の写真の川の河口付近になります。
その後しばし付近を散策。
何でも阿給(あーげい)というのが名物のようなので食べてみました。
味噌ベースのタレに厚揚げにしらたきが詰まったような感じの食べ物です。
あーげい、という名前ですが、厚揚げの『あげ』から来たんでしょうか。
その後北投へ戻り同行者とともに髪を切りにゆき(何してるんでしょうか)
その後かんたんに夕食(焼き鯖ご飯....丼に焼き鯖が乗ってるもの)を済ませ
宿に戻り温泉入って(北投は温泉地!)その日は終了。