2024年 不動滝での瀧行始まります! | うーみんのブログ

うーみんのブログ

長野スピリチュアル案内人うーみんが日々の思いを綴ります。

山の緑が輝いてます^ ^

雪の為、約半年間通行止めになっていた不動滝への山道が開通しました。

戦国武将の上杉謙信公も信仰していた不動明王が祀られる長野県須坂市にある日本三大不動尊の一つに数えられる米子不動尊本坊米子瀧山不動寺の御神体である不動明王そのものの不動滝(別名白龍の滝)での瀧行ができるようになりました。

知らず知らずのうちに、心身につけてしまったチリ、ホコリを落として、自分本来の輝きを取り戻したい方は、ぜひ瀧行を!!!

知らず知らずのうちに、他人(親や自分にとっての権力者などなど)の意見ばかりを取り入れて、思考がパンパンになり、自分の好きな物・事、自分のやりたい事がわからなくなった自分(自分の好きと嫌いがハッキリ分かっているちびっ子は、まだ、思考の中に他人の意見「べき、ねばならない」が、入っていないからだと思います)、世間や他人の目を気にして自分のやりたい事が出来ない自分、自分のやりたい事は分かってはいるけど失敗が怖くて出来ない自分、といった自分を瀧の水で綺麗さっぱり洗い流して、本来の自分としてサクサク動けるようになると、止まっていた人生が動き出し、新しい人生が始まります!!!

うーみんの瀧行
https://woo-min.com/takigyo.html