浜名湖オールレディースは5日目を迎えました


 








 

きょうのレース結果は


 

1R ③坂本  奈央 3コースまくり

2R ④浜田亜理沙 4コースまくり(3連単 11070円)

3R ④道上  千夏 4コースまくり

4R ①渡邉  優美 1コース逃げ 

5R ②豊田    結 2コース差し

6R ⑥平高  奈菜 6コース差し(3連単 22630円)

7R ①中村  桃佳 1コース逃げ

8R ③長嶋  万記 3コース差し

9R ①谷川  里江 1コース逃げ

10R ①細川  裕子 1コース逃げ

11R ②浜田亜理沙 2コース差し(3連単 10930円)

12R ①長嶋  万記 1コース逃げ 


 

このようになりました


 

 

今節上がりタイムベスト5】

1 中村  桃佳 1.48.6(5日目7R)

2 細川  裕子 1.49.1(初日12R)

2 長嶋  万記  1.49.1(4日目12R)
2 細川  裕子  1.49.1(5日目10R) 

5 長嶋  万記  1.49.2(5日目12R)



【今節の部品交換状況】


鈴木  成美 ①電気一式

道上  千夏 ②リング1本

岸   恵子 ②ピストン1本

鈴木  成美 ②リング1本

長嶋  万記 ②ペラ

長田  光子  ③リング2本

池田  浩美  ③リング1本

浜田亜理沙 ③リング3本

中村  桃佳 ③リング1本

谷川  里江 ④クランクシャフト

川野  芽唯 ④リング1本

永井  聖美 ⑤リング2本

 

(※○内の数字はシリーズ○日目)


 

 

【今節支部別1着回数】

静岡支部 18勝 (長嶋⑥、三浦④、木村②、豊田②、勝又①、池田明①、鈴木成①、池田浩①)

愛知支部 8勝 (細川⑤、鵜飼①、水野①、谷川①) 


 

福岡支部 7勝 (渡邉④、深川①、川野①、坂本①)


埼玉支部 7勝 (浜田④、安達③)

香川支部 7勝 (平高③、中村③、道上①)

徳島支部 4勝 (岸③、松尾①)

三重支部 4勝 (垣内③、鈴木祐①)

東京支部 3勝 (市村①、中澤①、永井①) 

岡山支部 2勝 (樋口②)


 



 

7Rで中村選手が逃げ快勝

「先輩に教わり回り足もしっかりして、スタートしやすくなった」

エンジンはかなり良くなっています

上がりタイム48秒6は現在使っているエンジンでの最高タイム

4日目まで中堅あるかどうかでしたが、かなりの上昇度です

 



9Rで逃げてシリーズ初勝利の谷川選手

こちらも「シャフトが馴染んできた」ようで

ようやく戦える足になりました


 



逆に急下降してしまったのが安達選手

6Rで他艇と接触してボートを破損

高勝率ボートから低勝率ボートになってしまいました

「こういう時に運がない…」

4日目までは節一だっただけに本当に残念です

 


 

さて準優戦の結果です

 

準優10R結果
①細川  裕子 1コースST 07
②三浦  永理 2コースST 06
④垣内  清美 4コースST 05
③樋口由加里 3コースST 06
⑤木村沙友希 5コースST 06
⑥鈴木  成美 6コースST 07

 



準優10Rは細川選手がイン速攻で快勝
差し続いた三浦選手が二番差しの垣内選手を振り切って2着を確保
この2人は乗り心地の面で不安があり
予選道中でもレース後にペラ小屋に直行することが多かった
特に三浦選手は前半後に「足の方も落ちてる」で厳しい表情だったのですが…
準優の後も「戻ってない」でした
優勝戦までどこまで立て直しているか注目です





準優11R結果
②浜田亜理沙 2コースST 06
⑤川野  芽結 5コースST 21
①安達  美帆 1コースST 05
④深川麻奈美 4コースST 18
⑥福島  陽子 6コースST 20
③渡邉  優美 3コースST 10




準優11Rは浜田選手が鮮やかに差し勝ち
インの安達選手が残して浜田選手を追いましたが
川野選手が追い込んで道中で逆転
前半後のボート変更で「全部の足が変わってしまった」安達選手
新しいボートになり調整の時間もあまりなかったのも不運でした





準優12R結果
①長嶋 万記 1コースST 17
②池田 浩美 2コースST 19
⑤中村 桃佳 5コースST 12
⑥犬童 千秋 6コースST 11
⑤岸   恵子 4コースST 09
③平高 奈菜 3コースST 12 

 


準優12Rは長嶋選手が優勝戦の絶好枠を確定させる逃げ切り
エンジンは日ごとに仕上がってきて「全部の足がいい」と
2着には池田浩美選手が入り優勝戦には地元静岡支部から3人乗りました
池田選手は「地元3人でワン、ツー、スリーを決めたい」
さらに「5号艇は好きです」と気合も入っています

 

最終日の優勝戦出場メンバーです

①長嶋  万記(静岡)

②細川  裕子(愛知)

③浜田亜理沙(埼玉)

④三浦  永理(静岡)

⑤池田  浩美(静岡)

⑥川野  芽唯(福岡)

節一エンジンの安達選手が脱落したので6人の機力差は少ないようです











【女子獲得賞金 4月24日現在】

山川美由紀 14,656,500円
長嶋  万記 12,378,000円★
平高  奈菜 11,358,900円★
海野ゆかり 10,644,500 円
遠藤   エミ 10,471,500円
松本  晶恵 9,568,000円
日高  逸子 9,198,400円
三浦  永理 8,268,500円★
寺田  千恵 8,249,400円
川野  芽唯 7,899,000円★
細川  裕子 7,659,000円★
田口  節子 7,629,200円
樋口由加里 7,599,900円★
谷川   里江 7,403,200円★
山下  友貴 7,054,400円★
津田  裕絵 6,807,500円
今井  美亜 6,747,000円
竹井  奈美 6,745,000円
永井  聖美 6,726,000円★
水口  由紀 6,548,000円
櫻本あゆみ 6,455,000円
香川  素子 6,070,900円
水野  望美 5,979,000円★
宇野  弥生 5,904,500円
角  ひとみ 5,746,000円
大瀧明日香 5,678,000円

★印は今節出場選手

【F休み中の女子レーサー】
内田亜希子 3/27~4/25
藤崎小百合 3/27~4/25
中川 りな 3/27~4/25
小芦るり華 11/27~4/25(F3、150日間)
野田部宏子 2/27~4/27(F2、60日間)
大瀧明日香 4/1~4/30
深尾 巴恵 4/1~4/30
加藤 奈月 4/7~5/6
関野  文 4/7~5/6
間庭 菜摘 4/7~5/6
本部めぐみ 2/23~5/23(F2、90日間)
香川 素子 3/15~6/12(F2、90日間)
池田奈津美 3/27~6/24(F2、90日間)
日高 逸子 4/17~5/16
田村 美和 4/20~7/18(F2、90日間)
岩崎 芳美 4/20~6/18(F2、60日間)
土屋  南 4/23~5/22
【F休み未消化の女子レーサー】
小野 真歩 4/26~5/25
池田奈津美 4/26~6/24 (F2、60日間)
高田  綾 5/5~6/3
西舘 果里 5/11~6/9
薮内 瑞希 5/11~6/9
島田なぎさ 5/13~6/11
中田 夕貴 5/13~6/11
高石 梨菜 5/17~6/15
前原  哉 5/17~6/15
佐藤 享子 5/23~6/21
竹野 未華 5/23~7/21(F2、60日間)
戸敷 晃美   5/28~6/26
竹井 奈美 5/29~6/27
【女子レース斡旋停止】
 喜井つかさ 1/18~7/17(6カ月間)