ハプニングの連続! | ににとみるくの日記

ににとみるくの日記

コーギーのみるくとパパ(にに)の日常をつれずれなるままに・・・たまにカメラや無線のことも

こんにちはニコニコ

 

今回は日記も兼ねて文字多めです。いろんなことがあり過ぎて。

 

三連休の中日。首都圏から周辺に向かう高速道路はどれも大渋滞チーン

暑くなく、でも寒くもないこの日、向かった先は「さくらの海」。

急に思い立って向かったので、お友達には全然声かけられなかったショボーン

結果として、これが良い選択になろうとは。この「後ろ頭」を眺めているときには思いもよらなかったんです。

 

いつもの駐車場に到着してみると・・・なんか空いてる。誰もいない???

よくみると、入り口にチェーンがゲッソリ

そう、駐車場は閉まってましたガーンガーンガーン

 

さて、どうしようか???と、少し先まで行ってUターンしようとしたその時!

後ろに乗ってるみるくさん犬から「ウック、ウック・・・」って・・・ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

朝ごはん、ドライブボックスの中で全部リバースしてましたガーン

慌ててUターンして、近くの7−11へ。幸いにも布部分にはほとんど付かなかったので、拭き取るだけで処理は完了。上手に何もない隅に吐いてくれて、影響を最小限に抑えてくれました。

 

片付けてたらちょうどコンビニに来たお客さんから「かわいい〜ラブラブ」って。ま、後ろのハッチから顔出して乗り出してれば、気になりますよね爆  笑

犬はご機嫌さんで撫でてもらってました・・・いい気なもんです。

 

一瞬、ついに「車酔い」か?って心配しましたが、全くそんな素振りなし。元気いっぱいです!

さっき、いつもの駐車場を素通りしたことへの抗議でしょうか?

 

 

別のコインパーク探して駐車。そこから歩いて海に向かいます。

先程の駐車場の料金所の張り紙、こんな感じでした下矢印

ありゃりゃアセアセ

これからと言う時に閉鎖です。なんでしょうね?年度いっぱいなので市の予算切れか?あるいは半年間駐車場整備してくれるのか???後から見つけた参考情報は下矢印

 

 

 

どっちにしても、半年間はみんなで集まるのが(カレー屋さん以外は)難しそうですガーン

 

と言うわけで、いろいろあったけどお散歩開始。

お空は今にも泣き出しそうな感じくもり/雨

駐車場からここまででも結構距離があったので、みるくさんはすでに舌出してます。

 

でも、ここまでくれば元気100倍!向かう先は一つですよねウインク

途中、いつもお友達と写真撮るポイントへ。

みるくさん、1人でここに来て「写真でしょ?」って準備を始めましたカメラ

 

ここから先はまっしぐら笑い泣き

今回、パパはGoPro持ってお尻を撮りながら、カリカに向かいました。

一目さんに向かう後ろ姿、勝手に坂上がっていく様が撮りたくてね。

 

お店に着いたらこの笑顔下矢印

よくわかってますね笑い泣き ま、そうだよねOK

 

店内で食事するのは2度目。いつもは外のテラス席か、今は使われてなさそうな「別室」でした。

空いてるように見えますが、実はこのテーブル以外は満席!

美味しいもんね、ここのカレーカレー

ちなみに、みるく家を合わせて、ワンコ連れのお客さんが4組でした。

 

狙ってますえー

いい子してないと、ナン分けてあげませんよ。

 

お店の前でパシャリカメラハッ

心配された体調も特に問題なく、帰り道でも特におかしなことにならず、疲れて眠ってました。

やはり駐車場を通過したのがいけなかったかな?

 

で、無事に家に帰り着いたのですが・・・ここで最後のハプニングがゲッソリ

 

なんと、お尻を撮ってたGoProのメモリーが読み出せなくなってしまってましたチーン

記録はされているみたいなのですが、なぜかパソコン(Mac&Windows)ではメモリーを認識できなくて読み出せない・・・特殊なソフト使うと出来そうだけど・・・

 

と言うことで、雨予報の連休最終日はメモリーの復旧に励みます。

うまく行ったらお尻動画を載せますね!

 

主のさくらちゃんもパパさん・ママさんも今はいないけど、でもみんなでまた海に集まりたいなぁ・・・って思って見に行ったんですが、今年度いっぱいはちょっと考えないといけないみたい。

 

【きょうのひとこと】

みるく号(レガシィツーリングワゴン:BR9)のヘッドライトユニットを自力で交換した。物はヤフオクで買った物だけど、明らかに今ついてる物より状態がいいチョキ

 

ついでにHIDをLEDに変更して、さらに今回作業でバンパー外さないといけなかったので、バンパーについてるフォグランプもLEDに交換。ハイビームは元々LED化してたので、これで前照灯は全てLEDになりました。

 

明らかに明るくなったし、光の波長分散が少ないせいかカットラインも今まで以上にくっきり出るようになりました。光軸も問題なさそう(これはどこかで確認してこないとね)。

 

これで車検対応と夜間走行が少し楽になりそうです。

あとは今履いてる夏タイヤだな・・・製造が2015年だった・・・そろそろ変えたほうがいいのかなぁ?スリップサインはあと3mm残ってるけど。

 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村