サロン経営や集客で上手くいく人といかない人の違い | 売上UPで楽しいサロン経営と人生を実現する「サロン集客講座」

売上UPで楽しいサロン経営と人生を実現する「サロン集客講座」

美容室、ネイル、エステ等のサロン集客と売上アップ方法をわかりやすく解説。苦痛を減らし効率アップするための仕事術も公開。安売りをせずに売上をアップ。楽しいサロン経営、楽しい人生を送るためのサポートをします。

どうも真井です。

先日ご紹介した理美容教育出版の関口さんがブログで紹介してくれました。

ありがとうございまーす!

さて、昨日は整体院コンサルタントとして有名な増田さんという方と呑んでました。

僕も増田さんも海外のマーケッターを手本にしている所が多いんですが、その話で大分盛り上がりました。

「ヤニク・シルバー(アメリカの有名マーケッター)ってGoogleの翻訳ツール使うと、ヤニク・銀って出ちゃうよねー」

みたいな・・・。

すみませんマニアックネタでした。

さて、身内ネタはおいておいて、せっかく現役バリバリの整体院コンサルタントの方と話したので、お役に立つ話をしましょう。

こんな話が出ました。

厳密には違うんですが、簡単にいうとこんな感じの内容です。

真井「経営や集客で上手くいく人といかない人の違いはなんですか?」

増田「やるかやらないかの違いですね。」

おーこれはシンプル。

でも本当にそのとおりだと思います。

僕はあまり精神論とか語る方じゃないんですが、やらなきゃ何も変らないというこというのは、もはや精神論というか真理。

もしサロンの集客や経営に悩んでいるのであれば、

「明日には沢山お客さんがきてくれるかも♪」

と思っても、何もせずに放っておいたらぜーったいに明日もお客さんはきません。

永久に今のまま。

そんなのあなたもイヤですよね。

せっかく施術の技術を磨いて、夢を持ってサロンを経営してるのにそれはあまりにも切なすぎる。

確かに運良く成り行きで結果が変わる人もいるけど、そんな天文学的な低い確率を待ってるわけにはいきません。

他の誰かが変えてくれるわけでもないですし。

有料で集客をする場合は、確かにそれなりに慎重になる必要はあります。

でも、ブログとかTwitterはコストがかからないわけなので、もしやっていないなら、今日にでもすぐに始めたほうがいいです絶対。

「めんどくせーなー・・・」

という時も確かにあります。僕もめちゃくちゃあります。

でも、これって永久にずっとやらなきゃいけないわけじゃないんですよね。

最初が一番大変なだけ。

しかも、不思議なもんで、一定期間続けると逆に楽しくなってきたりもします。

読んでくれる人が増えたり、反応が出てくるから。

だから

「集客のためにがんばったるぜー!」

というのと同時に

「これを書けば読者(お客さん)も喜んでくれる♪」

って思ってやってみるといいです。

そうすると、1ヶ月経つと、書かないほうが気持ち悪くなってきちゃったりしますので。

ぜひやってみましょう。

それではでは。