奨学金を借りるのはダメな親なのか? | シングルマザーで障がい児ママFPのお金のはなし

シングルマザーで障がい児ママFPのお金のはなし

障がい児を育てるシンママFPが「女性とお金」「障がい児者とお金」「離婚」についての情報をお届けします

 
 

こんにちは。
社労士でFPの久保田です。


新年度が始まりましたね!
わが家は3月後半から、
すっかりコロナにやられ

なんとか外出制限が解けたところですゲホゲホ


さてさて、先月、
大阪市男女共同参画センターの企画で
「シングルマザーお金と仕事のグループ相談会」
というののファシリテーターを務めたんです。


6人のシンママ&プレシンママさんと
2週連続3時間ずつ、
お金のミニ講座+相談し放題という企画。


前半は貯金と教育費のはなし、
後半は老後資金と投資のはなし。
まぁ大阪のママばかりですので
めちゃめちゃしゃべって盛り上がりました爆笑


その中で「へぇ~~~」と思ったのが


「奨学金を借りると大変なことになると思ってた」
「奨学金を借りさせないのが親の務め」
「シンママだからこそちゃんとしなきゃ…」


というお言葉でした。


3年前にできた給付型奨学金がもらえたら
もちろんサイコーだけど…


所得制限に引っかかったり
受けられたとしても
2/3免除や1/3免除で、
残り足りないなぁとなったら
貸与型(返す必要あり)
奨学金を借りることになります。







貸与型奨学金は怖いのか??


う~ん、まあね、
確かに奨学金は借金だし
借りないに越したことはないけど…


でも「金融商品としてみた奨学金」は
実はとってもオトクなんですよ!


①何しろ利率が低い

無利子の第1種と
有利子の第2種あるけど
有利子っていっても
固定型で0.3%、変動だと0.04%とか。
安い!!!


②利子がかかり始めるのは
卒業してから

(在学中は無利子)


③返済が始まるのは
大学卒業6か月後から

(教育ローンは即返済開始)


④返済大変な時の救済措置がある
(返済額変更や猶予など)


だから、どうだろう?
教育費足りるかな??
と心配なら、一旦借りとく。
やっぱり使わなかった~って分は
卒業時に一括返済しちゃうのもアリ!!



※子どもが使い込まないように
通帳は親がしっかり管理してねビックリマーク


返済が大変そうなら、
一部親が手伝ってあげると良いと思いますし


ギリギリで大学生活突入して
・やっぱ足りずに金利高いローン組む
・バイトし過ぎて単位落とす
よりは、よっぽど安心だと思います真顔


うちの子も高3です。
奨学金はうちももちろん申し込む予定。


新学期に学校からもらってくる書類の中に
日本学生支援機構の奨学金の書類もあるはずなので
「絶対捨てるな」と
よ~く言い聞かせて送り出します♪


それではお天気の週末、
楽しみましょう〜爆笑爆笑


 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

 

 

離婚を考えている女性のために

7日間の無料メールレッスンを配信しています。

登録はこちらへどうぞ。

矢印矢印矢印

 

子育てと暮らしに役立つお金の情報を

無料でお届けしています。

登録はこちらへどうぞ。

矢印矢印矢印

 

 

ご相談をご希望の方はこちらへどうぞ