超えない | これからの社会で生きていく為に

これからの社会で生きていく為に

2006年から日本は人口減少という問題を抱えることになります。そして今までのパラダイムが全く通用しなくなっていきます。このような状況の中でどのような社会が現れてくるか考えていきながら、想続というテーマが今後どのようになっていくか書いていきたいと思います。

ある人に課題を与えた。

この課題に対してこの人はいまだにリアクションはしていない。

昔の私なら追っかけただろうが、今はどうでもいいと思っている。

人はそれぞれの人の人生を歩む。

この人生は自分がどうにかしないとどうにもならない。

だから何かをつかもうとしたら自分が動かなくてはならないのだ。

こんな事を思って過去に私の予想を超えてきた顔が浮かんだ。

この方々が今、どうなっているか分からない。

しかし、人の予想を超え続けているのだと思う。

きっと別格な存在のままなのだと思う。