読者の皆さま、こんにちは^^

 

昨日は、PURA Tokyoの再入荷アイテムや、

新商品の発注のため問屋さんへ。

 

あまりに暑くて、「暑いです!」

というだけの動画をインスタグラムに

上げてしまいました(笑)

 

image

 

よろしければ(見たくないか!)

日傘の中で撮影した短い動画も

お楽しみください。ふふふ。

 

お客様に全力でお勧めできる

仕上がりが楽しみなパールアイテムが

ございますので、ぜひ楽しみに

お待ちいただけましたら嬉しいです^^

 

さて、子どもたちの夏休みが終わり、

新学年がスタートしました。

 

image

 

学校が始まる前に、髪をバッサリとカットして、

新しい文房具も揃えて、やる気満々の娘です^^

 

image

子どもたちと過ごした夏休みは、

私も楽しかったな〜。

 

夏休み中は、午前中ゆっくりと家で過ごしていた

日も多くあり、私以上に、ムクもお留守番が減って、

きっと嬉しかったはず!

 

image

そんな夏休み中は、朝の学校への送り担当業が

なかったので、早朝レッスンへ

たくさん行くことができました❤️

 

ヨガにピラティス(運動量激しめ)、ストレッチングに、

ブートキャンプなど・・・

 

週4〜5回は、レッスンをしていたので、

少しずつ体が柔らかくもなり、これまた

微々たる変化ですが、疲労感も減ってきたような気もします。

 

image

体重は減りませんが(笑)

次のようなことが実感できています。

 

・気分よく1日をスタートできる

・朝食がいっそう、美味しく感じられる

・身体的な柔軟性がつく

・集中力がアップする

・体の調子が整う

・運動による心身の自信が強化される

・自分を慈しむ

・自分を労う

・「できないこと」が少しずつできる過程を喜べる

・インストラクターの先生に質問して色々と教えてもらえる

・参加者の方たちと励まし合える

 

など。

 

image

あっ、でも張り切りすぎると、

それなりに膝が痛くなったりもします(汗)

 

そんな年頃なので、無理せず無理せず、

自分に合うペース配分が大切です。

 

現在は、大学が夏休みなので

こんなにたくさんのレッスンを

受けることができていますが、

秋学期が始まって以降は、

このペースを保てるか、わかりません。

 

ということで、「今」は、

続けられるまで、やってみて、

変化が訪れたら、その時に考えるとします!

 

image

子どもたちのお弁当生活も

スタートし、久々に、朝がドタバタ

しております(汗)

 

暑さを理由に、餃子を作る気力は全くなくて、

冷凍餃子^^

 

「ママと一緒に、(餃子を)

作りたかったよ〜」という息子。

 

ごめんね、涼しくなるまで

作れないかも〜(笑)

 

image

 

大人味には、こちら♡

 

激辛好きさんにはたまりませんよ〜。

 

image

先日、友人から頂いた

美味しいお米を炊きました(感謝)

 

image

 

もち米のような甘みと、もっちり感で、

お代わり必至のご飯となりました!

 

は〜、幸せの一杯です。

image

今週も、資料や論文などの読み込み作業が多くて、

自宅のデスクの上には、読みきれていない

本たちも、だいぶ増えてまいりました。

 

どの本も、早く最後まで読み終えたい

内容ばかりです。

 

焦りながら読んでも頭に入らないので、

本の場合は、気持ちが追いつくまで、

少し余裕を持ちながら「読む時間」を

待ってみよかと思います。

 

それでは、今週の後半も、

暑さに気をつけながらお過ごしくださいますように!

 

 

 

 

 

 

 

8月の無料キャンペーンをサイトでチェック!