長野より…*\(^o^)/* | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

短い期間でしたが松本にお墓参りで帰省して参りました✨いつも美味しい野菜を送ってくれてるお義母さんの畑で野菜を採ったり、生坂村の叔父さんから長野県産小麦粉もらって親類はもちろん、ご近所の子供ちゃんたちとピザ作りしてパーティしたり…
{4C9B2035-62D4-4795-BF65-7C555419644D:01}

{D7C726C8-C2CA-410B-B695-C4E0099B0CBE:01}

{996ED7CD-AFAB-48D2-8870-273056F91A45:01}

{293CFED9-FC2F-46BB-ACD6-B88F312EB62F:01}
お墓参りの後では神合地、神降地…とも云われてる上高地トレッキング、善光寺参りもできました✨
{2363D1C9-59D9-457D-AC46-56D556683B5D:01}

{6C88A96F-3536-4F11-A65A-F6301626793C:01}

{E8765826-C0C5-4ED3-A0FD-279F2BC7D37E:01}
奥穂高は電気も通っていないので、ランプ頼り…美しい自然のなか、ほのかなランプのなかでいただくCafe Do Koisyoさんの珈琲はまた格別に美味しかったラブラブ!
{6AFCF2C6-C69F-4C81-9EF9-294F73D7CB08:01}
旅館にもなっていて炊事は昔ながら。夜は自家発電にするのだとかキラキラ
{42806A2A-EA01-45B5-A1B3-DEA398DC2541:01}

{6A2D8D91-4FF9-4880-9599-B5EFC5A2D98C:01}
長野の地酒
{C9909C84-FF90-4A8A-8975-4522A51B2EFD:01}

{2FF0D5FA-6AB9-407A-B527-8ABA6C3E91D9:01}
帰省ラッシュが本格的になる前に東京に戻ります音譜