旅するパン教室~歴史~イタリア編@下北沢arco | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

偶数月の第一日曜日に下北沢のcafe viet arcoさんで開催してる「旅するパン教室」食パン2012年は歴史とともに旅して、次回8月で4回目…独自の進化をし続ける日本のパンから、パンの発祥であるエジプト・中近東→ギリシャときて次回8月はイタリア編グリッシーニとチャバタでお届けニコニコどちらも古代小麦のスペルト小麦をつかった生地で焼き上げます。




ハーブ・ブルーポピーシード・ペッパーなど一つの生地でいろんな風味にひひ

チャバタは“スリッパ”の意味。トスカーナ地方で伝統的に焼かれる無塩のパンに倣って、どてっとした形を無塩の生地で作り上げてきます。


募集はarcoさんのHPよりスタートしてますので8月5日の日曜日にタイミングよいかたはぜひご参加を音譜初心者のかたでも綺麗に焼き上げられるパンたちですよビックリマーク皆さまのご参加お待ちしていますγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞクラッカー