45°CENT QUATRE VINGTS@紀尾井町 | ~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

~Life is Art♪~料理研究家☆美穂のArtな毎日…

「美」とは日常にこそ溢れてるっ!日々繰り返される「食」を中心に、読むと毎日が楽しくなるブログ♪

桜の美しい今時季…桜桜を求めてフラリ自転車桜千鳥ヶ淵をまわり、四谷の上智大学土手の桜道桜を通ってホテルニューオータニに向かう途中にある素敵なカフェがお菓子研究家☆津田陽子さんのお店「サンキャトルヴァン」 コーヒーラブラブ


ちょうど津田陽子さんのお菓子教室が開催されてる最中で、店内で…というより珈琲豆を購入して帰ることににひひひらめき電球

こちらの珈琲コーヒーの美味しいのは、生徒さんから教えてもらっていてどうしても飲んでみたかった( ̄▽+ ̄*)キラキラ

ピンク色桜に熟すコーヒー…通常は赤色の突然変異種…ピンクブルボン亜種の珈琲豆で収穫量が少ないために、あまり知られていない稀少なものなのだとか。容器がペットボトル状なので冷蔵庫のドリンクホルダーでの保存がしやすいのと蓋をきっちり閉めると空気を遮断しやすいので何かと便利ビックリマーク久々にさすが~な感心得意げ!!


お味も私が苦手な酸味がなくて非常に私好み合格γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞクラッカー私の焼き上げる天然酵母パンに沖縄・名護珈琲さんの珈琲と同じくらい合うようなえっ恋の矢

絶品の噂のタルトは自分は甘いの苦手なのであせるお友達のHappy Birthdayケーキ用に。クラッカーおめでとう~~クラッカー誠に見目麗しいタルトケーキではあります(。-人-。)桜


…皆さんもそれぞれに儚くも美しきピンク色の日本桜を楽しみましょうね好





Android携帯からの投稿