’おうち暮らし’さんでの出張パン教室ももう4年目というのを確認して、時の移ろいの速さを実感いたします。。。自分的には今まで何の変化もないように過ごしてきてるつもりですが、周りからしてみたら一年ごとに環境が変わってるとか、会って話を聞くたびに劇的変化がいつも…とか
どちらかというと人に相談するタイプではないので、急な変化のように思われてしまうのでしょうか
今回のおうち暮らしさん企画の「天然酵母ブラウニーとガトーバスク」、新たな出会いや気心知れたかたたちとの再会でいつもながらに有意義な一日でした。参加してくださった皆さま、本当にありがとうございます(。-人-。)笑って食べてくれる皆さんがいるから頑張れる。。。ありがたいことです。
そして、お家のお庭から朝摘みしてきたという素敵な生徒さんから頂いた、ミモザの花摘み立てのミモザのお花はハッとするほど美しいレモンイエローで感激
美しいお花を咲かせられる人は、その人が美しくないと決してできないと想ってるのでただただ尊敬:*:・( ̄∀ ̄)・:*:私もいつか。。。
ミモザの花言葉は’繊細な心’’プラトニックな愛’ですって。確かにこのお花を見てるとそんな気になります早春を感じさせてくれるミモザのお花を見ながら、日々の少しの時間でも自然を愛で、心豊かに暮らしていきたいなってしみじみ想ったのでありますm(_ _ )m
。。。次回の’おうち暮らしさん’での出張パン教室は6月を予定しております。パンはブリオッシュの折込み生地で…また近くなりましたら各Blogでご案内していきますので、皆さま、またよろしくお願い致します