とっても気持ちよい仲間たちと、心地よい空間と時間を共有できたこと…思いがけず、11:00のOPENと共にドッとお客様が来たのにはビックリしましたがとっても嬉しかったです
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
本日の「むすび市」に足を運んでくださった皆さま
心から感謝です。本当にありがとうございましたっ(。-人-。)
私の焼いたマフィンが一日のうちの’楽しい美味しい’時間を過ごすのにちょっとでもお役に立てたのなら幸いです。。。せっかく楽しみに来てくださったのに完売してVida Muffinをお渡しすることができなかった皆さま、申し訳なかったですこれに懲りずにまたどこかのタイミングで宜しくお願い致しますm(_ _ )m
それにしても、今回のむすび市にご一緒できた他の出展者の皆さんたちが素晴らしい人たちで感動写真で撮ったつもりがデータが全部飛んでて
ビジュアルでお伝えすることができないですが、麻こころ茶屋
さんのいつもながらに美味しいお食事…秋の甘辛丼と長ネギのポタージュスープ、しみじみ美味しくて感激
桶川の手づくりやさん
の石臼引きのお豆腐が想像以上に美味くて感激
貴方がお豆腐好きなら(←私も豆腐好きでいろいろ食べ歩いてますが
)絶対一度食べたほうがいいですよぉ~久々に絶品豆腐に出会えましたっ
スマイルシェア
さんのお酒
勝沼産の赤のスパークリングワイン
マディ・コンコード
手頃なお値段なのに超美味しい
風の谷農場
さんの万願寺とうがらしとバナナピーマン…
見た目に全ての野菜から元気オーラ出てましたお家に連れ帰ったこの野菜たちはどんなお料理に使おうかなぁ~
Rifor
さんのリースがあまりにも可愛かったので、自分でも作りたくなって今度お教室に行くことに。。。植物たちは人間の代わりに悪いものを全部引き受けてくれて、植物の持つ美しさは常に献身的な気がそのまま姿として顕れてるから美しいのだと聞いたことありますが、ハーブ好きの私としては植物の持つ癒しの力をもっと深く学んでみたいと常々想ってるのでこれも何かの縁なのでしょうね
(。-人-。)
消しゴムはんこの象夏堂
…津久井さんは私の想像を超えた芸術力でこれまた感激
それぞれの’好き’’楽しい’をお仕事にされてるかたたちというのは本当に魅力的。今日のご縁をこれからも引き続き…主催の麻こころ茶屋さんのともさんと麻くん、お手伝いしてくれたmachicoさん&しろたん、出展者の皆さま、私のマフィンを買ってくださった皆さま、お陰様でとても素敵な一日でした
心の底から感謝…ありがとうございましたo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪
。。。来月10月も旅するパン教室&イベントで張り切ってパン焼きする日々。またどこかのタイミングでお会いできるの楽しみにしております。詳細はご覧のBlog、’Vida Art Bread School’
のHPで随時お知らせしていきますよぉ